ゲームと感動できるもの

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

ゲームと感動できるもの

投稿記事 by Dixq (管理人) » 14年前

金曜日仕事していると、同僚の方が、
「ねぇねぇDixq君、これどう思う?」と。
画像

どうってどういうことだ・・・?
とか思いつつ、話していると
「これグランツーだよ」って言われて驚きました。
最近のゲームはこんなにすごいのか!
しかもムービーじゃなくてPS3でレンダリングされた写真らしい。さすがあれだけ発売が待ち望まれていただけある。。

6年前にFF11をやめてからホントゲームしなくなりました。
なんか最近「ゲームやりたい!」って気にならなくて、無理してプレイし始めても1時間でギブアップ。
FF13だけは最後までやったんですが、ストーリーに感動出来ず、orzな感じで終了。
(あ、そういえばFF13-2出るらしいですね。しかもディレクターは烏山さんらしい。もうだめだ・・・。)

私の中でゲームに求める物が最近変わってきててゲーム要素よりストーリー要素を求めたい。そして感動したい。
FFの創作者である坂口さんが担当しているThe Last Storyってのが最近話題みたいだけど、
レビュー見ると誰もストーリーについて言及していない。う~んどうなんだろう。

別に感動出来るものならゲームじゃなくても映画でも漫画でもドラマでもアニメでも何でもいい。
何か感動出来るか、もしくはストーリーが良いものがあれば、よければ紹介してやってくださいw
(そういやこの前昔ヒットしたアルマゲドンを「ありえね~」とか思いながら見つつ結局最後感動しました(笑))
最後に編集したユーザー Dixq (管理人) on 2011年1月30日(日) 23:23 [ 編集 1 回目 ]

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: ゲームと感動できるもの

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 14年前

ロストオデッセイ(Xbox360)は良かったですよ。
あとゼノブレイド(Wii)もオススメ。ただし、プレイ時間が超長い。

TheLastStoryはプレイ中。今のFFよりFFらしさがあるかなぁ。
FF7~9あたりの雰囲気と言うか演出と言うか、そんな感じです。

アバター
Ciel
記事: 252
登録日時: 14年前

Re: ゲームと感動できるもの

投稿記事 by Ciel » 14年前

FF13は確かに映像だけで、ストーリーなんか全然おもしろくなかったですね。。
まだラスボスだけいまだに倒せてないんですけどね(笑)

ゲームならテイルズシリーズをお勧めします。

ストーリーも戦闘システムもおもしろすぎです。
FFなんかよりずっとおもしろいですよ^^
最後に編集したユーザー Ciel on 2011年1月31日(月) 06:57 [ 編集 1 回目 ]

アバター
バグ
記事: 130
登録日時: 14年前

Re: ゲームと感動できるもの

投稿記事 by バグ » 14年前

ほっこり系の感動だったら、「WALL.E」が好き。
ほとんど台詞がないのに仕草と音だけで感情を揺さぶられるのは職人芸としかいいようがないです。

それから、途中まではほぼコメディなんだけど、ラストで泣かせる「ラブソングができるまで」ってのも好き。
基本的にはラブコメなので、本来は泣くほどのシーンではないんだろうけど・・・個人的にはグッときました。




※アルマゲドンは色々な意味でズルいと思う。あの音楽は反則だw
最後に編集したユーザー バグ on 2011年1月31日(月) 10:47 [ 編集 1 回目 ]

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: ゲームと感動できるもの

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 14年前

あとPS2ですが、大神(Wiiもあります)やMGS3とか、ワンダと巨像もお勧めです。

とゲームばかりなので、ジュブナイル小説から「導きの星」すきな作家さんの代表作です。4巻の続きものですが。

あと感動というより、SF的な面白さの本で「神は沈黙せず」賛否両論あるので、好き嫌いが分かれるかも。文庫版もあります。

コンピュータに詳し人のほうが楽しめるかも。

[追記]
忘れてたマザー3(GBA)DS(DSi不可)でも遊べます。
すごく悲しいお話です。

【さらに追記】
漫画だとサンデー系の人なので「うしおととら」や「からくりサーカス」どちらも長い!
あと少女漫画で古いけど「僕の地球を守って」とか「スターレッド」なんか。
映画だと「レオン」とかかな。
最後に編集したユーザー softya(ソフト屋) on 2011年1月31日(月) 19:16 [ 編集 2 回目 ]

アバター
SAI
記事: 115
登録日時: 14年前

Re: ゲームと感動できるもの

投稿記事 by SAI » 14年前

私は、マンガではワンピースですね。有名ですが。
あれは面白いです。泣きます。

ゲームだとテイルズシリーズでしょうか。
テイルズは道徳的なストーリーが多いです。
テイルズオブデスティニー2では幸せとは何か、
テイルズオブジアビスでは生きる意味とは何か、
テイルズオブヴェスペリアでは正義とは何か、って感じですね。
あとキャラクターが引き立っており、キャラクターたちのおしゃべりは聞いてて楽しいです。
戦闘システムも大好きで、戦闘時のエフェクトはかっこよすぎです。
ストーリーではジアビスをお勧めします。ロードが長いですが(^_^;)

アバター
kazuoni
記事: 17
登録日時: 14年前

Re: ゲームと感動できるもの

投稿記事 by kazuoni » 14年前

もっぱら活字ですけど、西 加奈子の「きいろいゾウ」はストーリーが暖かくてお勧めです。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: ゲームと感動できるもの

投稿記事 by Dixq (管理人) » 14年前

> softyaさん

おぉ、意外にゲーマーなんですね!
是非チェックしておきます^^
ワンダと巨像はきりんさんの動画で見ました~。
マザーも有名ですね。
FF9は好きなので世界観が似ているという情報は嬉しいです。
クリアされたら是非ストーリーの良し悪しを教えて下さい^^

> Cielさん

ですよね~、期待していただけに・・。
ラストのムービーこそあれですよ、映像だけ綺麗というか^^;
テイルズは是非やろうと思ってます!テイルズの何がいいですかね?

> バグさん

WALL.E・・・あれ、これ見たことがあるような・・?
良くチェックしておきます!
アルマゲドンの歌は散々練習しましたw

> SAIさん

ワンピースは確か発売されたころに読んでた気がしますが、いつだっけ・・ものすごい前だったような;
中学生とかじゃなかったかな・・。
まだ今も人気ありますよね。今も続いてるんですか?
テイルズ人気ですよね~。
ジアビスですね!チェックしときます!

> kazuoniさん

少しググってみたらなんかよさそうですね!
早速ジュンク堂行ってみますw

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: ゲームと感動できるもの

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 14年前

TheLastStoryはいまプレイ十時間目ぐらいですかね?
主人公と取り巻く仲間たちが面白いです。ヒロインが姫様というのもFF9に似ているかな。
姫様は、表情とから感じる印象はFF8のヒロインのようなキャラですね。
FFシリーズよりもファンタジー寄りですかね。

>おぉ、意外にゲーマーなんですね!
スーパーマリオとか、リトル・ビック・プラネットとか、ロストプラネットとか、GearsOfWarとかFPSやらアクションもプレイじていますよ。
ただシューティングは苦手なんですよね。
テイルズシリーズは実は未プレイだったのですが、テイルズ オブ ヴェスペリアは最後まで楽しくプレイしました。

途中で挫折中のソフト。白騎士物語、FF13(途中でストーリーが消えた)、ラストレムナント(戦闘が長すぎる)、ファンタシースター3(キャラに違和感)などなど。

アバター
Ciel
記事: 252
登録日時: 14年前

Re: ゲームと感動できるもの

投稿記事 by Ciel » 14年前

初心者におススメなのは、ヴェスペリアとグレイセスですかね。
それぞれ戦闘システムは違うのですが、両方とも神です。
コンボを重ねながら、秘奥義を決める瞬間は最高ですw
ストーリーもとても面白いのでお勧めですよ^^

その次は全てPS2になりますが、戦闘システムのおもしろさで言うと、
アビス、シンフォニア、デスティニー2、デスティニー、リバース、レジェンディアの順でお勧めします。
戦闘に関してはアビスは3D、シンフォニアはプチ3D、後は2Dです。
レジェンディアに関しては、特にひどいですが、ストーリーと音楽がとても素晴らしいので、僕は大好きです^^

ストーリーで評価するならば、私が感動した順で言うと、
レジェンディア、リバース、アビス、デスティニー、デスティニー2、シンフォニアの順ですかね。
この意見は、人によっては( ゚Д゚)ハァ?って言われるかもしれませんがw

上位三つは本当に色々と考えさせられて、かなり感情が入り込みました。
PS2のソフトであれば、中古で1000円以内で買える上に、十分楽しめるので是非購入してプレイすることをおすすめします!

参考になれば嬉しいです!
そして、テイルズオタクになっていただければ、もっと嬉しいです!

今年、PS3で、シリーズ新作の、テイルズオブエクシリアも出る予定なので、そちらもチェックしてみて下さい!

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: ゲームと感動できるもの

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 14年前

[本日のラストストーリー]

がーん。バグに遭遇。
戦闘中に操作不能によりリセット(泣)。
主人公がバレリーナの様にくるくるくるくる回っていたので、経路探索などではまった恐れ。