ゲームと感動できるもの

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

ゲームと感動できるもの

投稿記事 by Dixq (管理人) » 14年前

金曜日仕事していると、同僚の方が、
「ねぇねぇDixq君、これどう思う?」と。
画像

どうってどういうことだ・・・?
とか思いつつ、話していると
「これグランツーだよ」って言われて驚きました。
最近のゲームはこんなにすごいのか!
しかもムービーじゃなくてPS3でレンダリングされた写真らしい。さすがあれだけ発売が待ち望まれていただけある。。

6年前にFF11をやめてからホントゲームしなくなりました。
なんか最近「ゲームやりたい!」って気にならなくて、無理してプレイし始めても1時間でギブアップ。
FF13だけは最後までやったんですが、ストーリーに感動出来ず、orzな感じで終了。
(あ、そういえばFF13-2出るらしいですね。しかもディレクターは烏山さんらしい。もうだめだ・・・。)

私の中でゲームに求める物が最近変わってきててゲーム要素よりストーリー要素を求めたい。そして感動したい。
FFの創作者である坂口さんが担当しているThe Last Storyってのが最近話題みたいだけど、
レビュー見ると誰もストーリーについて言及していない。う~んどうなんだろう。

別に感動出来るものならゲームじゃなくても映画でも漫画でもドラマでもアニメでも何でもいい。
何か感動出来るか、もしくはストーリーが良いものがあれば、よければ紹介してやってくださいw
(そういやこの前昔ヒットしたアルマゲドンを「ありえね~」とか思いながら見つつ結局最後感動しました(笑))
最後に編集したユーザー Dixq (管理人) on 2011年1月30日(日) 23:23 [ 編集 1 回目 ]

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: ゲームと感動できるもの

投稿記事 by Dixq (管理人) » 14年前

> softyaさん

なんと!
バグがあるとは、スターオーシャン3を思い出します^^;
ドラクエほどではないですが、数時間セーブせずにレベル上げした時にフリーズしたあのショックといったら・・。
FF13は途中で挫折した人多いですよね、いくら映像が綺麗でもストーリーに魅力が無いと・・ですよね。
FPSもいいですね、CrysisっていうFPSを結構やったことあります。
FPSのPCゲームやりはじめるとスペック厨になりますよねw
STG苦手とは残念!
でもあれだけSTGなんて無理!って言ってたへろりさんが龍神録でアイテムフルコン、ノーコンクリアまでして下さいました。
未プレイだとあんな弾避けるなんてイミフ!って感じがあるかもしれませんが、結構やってるうちに避けれるようになる物ですよw

> シエルさん

シエルさんのテイルズに対する愛が伝わってきましたw
よし、週末あたりちとGEO行ってきます!情報ありがとうです^^

アバター
SAI
記事: 115
登録日時: 14年前

Re: ゲームと感動できるもの

投稿記事 by SAI » 14年前

ワンピースまだやってます。終わる気配がない・・・(笑)
ストーリーはジアビスがお勧めですが、ヴェスペリアもよかったです。
ただプレイしてないだけに薦めづらい(笑)
PS3は手が出しづらいのです・・・
ヴェスペリアの秘奥義はヤバイです。鳥肌立ちます。
一応補足しますと、テイルズオブテスティニーはリメイク版があって、やるならディレクターズカット版がベストです。秘奥義カッコヨス。
テイルズオブデスティニー2にはPS2版とPSP版があります。PSPのほうが後に出てるのでカットインとか、イベントが増えてたりとか、バグが修正されてたりしますが、処理落ちしたり、操作がしにくいので悩みどころです。ゲームのシステムの詳細は日記に書いてありますのでドーゾ(笑)