みけCATのにっき(仮)
つれづれなるまゝに、日くらし、PCにむかひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
(本当か!?)
出典

DES暗号化ライブラリ完成

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

DES暗号化ライブラリ完成

投稿記事 by みけCAT » 14年前

C言語によるDES暗号化のライブラリが完成しました。
DLLとスタティックリンクライブラリがあります。
どうぞご自由にお使いください。

関数リファレンス
void MakeDesKey(unsigned char key[8],unsigned char in[7])
 7バイトのデータinから、規格に合った8バイトの鍵を作成し、outに格納する。
int CheckDesKey(unsigned char key[8])
 鍵が規格に合っているか確かめる。
 戻り値:規格に合っている場合  1
     規格に合っていない場合 0
void DesEncode(unsigned char out[8],unsigned char in[8],unsigned char key[8])
 DESの暗号化を行う。
 平文inを鍵keyで暗号化し、outに格納する。
void DesDecode(unsigned char out[8],unsigned char in[8],unsigned char key[8])
 DESの復号化を行う。
 暗号文inを鍵keyで復号化し、outに格納する。
添付ファイル

[拡張子 zip は無効化されているため、表示できません]


アバター
kazuoni
記事: 17
登録日時: 15年前

Re: DES暗号化ライブラリ完成

投稿記事 by kazuoni » 14年前

DLさせていただきました。
スマートですね。
拡張として2des,3des,aesなどの暗号ライブラリができると需要があるかもしれませんね。
個人的には引数のin,keyはconst unsigned char *にした方がいいかなと思いました。
制作お疲れ様です。