母「ただいま」
俺「おかえり。ヤクルトの人来てたよ」
母「どうした?」
俺「買うかわからなかったから追い払ったよ」
母「あの人追い払ってもまた来るけどね」
俺「また来るって言ってた」
そんなわけで今日はリア充爆発しろ!の日です。(どんなわけだ)
憲法で決まってるのですからしょうがない。
まさか明日ってことはないですよね?
クリスマスとクリスマスイブの違いが未だによくわからないです。
ワイワイやるのは確かイブでしたよね?
いずれにしろ、私の眼の色が(0,255,0)です。
わかりにくくてすんまそん。
我が家では毎年モスチキンを買ってます。あれウマいです。
まあ、脂っこいものって大抵おいしいですが。
昨日の夕食が何かも思い出せない人間なので、去年何食べたか思い出せませんが、大体毎年七面鳥のような何かを食べてる気がします。
七面鳥は高いので買わないはず・・・
じゃあ毎年食ってるあれはなんなんだ?
我が家ではクリスマスプレゼントはいつからか希望性になりました。
親「クリスマスプレゼント何がいい?」
俺(小学生)「ロックマンのライドアーマーがいいな」
親「6000円・・・だと・・・?」
俺「あ、もちろんロックマンもいないとね☆」
ライドアーマーの値段は今でも覚えてます。きっとあのころからケチだったんでしょう。
それも今となっては、
親「クリスマスプレゼント何がいい?」
俺「え~?特にないからお金でいいよ」
親「(´・ω・`)」
ライドアーマーも、ロックマンも、今はゴミ山の底に眠っています
今日は何の日? フッフ~~~↑
Re: 今日は何の日? フッフ~~~↑
で、目の色はmidoriですか?
赤くなったとかなら聞きますが・・・もとからmidoriなんでしょうか・・・
しかも100%midoriって・・・まじりっけなしですか!
(そういえばロックマンexeって目の色、緑でしたっけたしか(0,255,255)では絶対にないですが・・・)
赤くなったとかなら聞きますが・・・もとからmidoriなんでしょうか・・・
しかも100%midoriって・・・まじりっけなしですか!
(そういえばロックマンexeって目の色、緑でしたっけたしか(0,255,255)では絶対にないですが・・・)
RE: 今日は何の日? フッフ~~~↑
多分ニワトリだと思いますよ。SAI さんが書きました:じゃあ毎年食ってるあれはなんなんだ?
一説によるとイブはイブニング(夜)を縮めた物だという話がありますね。
古くユダヤ歴では、1日の始まりは日没からだとされていました。
つまり、24日の日没から25日の日没までが1日で、この日がクリスマスなのです。
ですから、24日の日没から24日の23時59分59秒までがクリスマスイブなのでしょうね。
現代では、前夜際という意味で使われます。
25日がクリスマス、24日がクリスマスの前夜祭(イブ)ってわけです。
ちなみに、23日の事をクリスマスイブの前の日という意味で、クリスマスイブイブなんて言ったりしますね。