ISLeさん、無駄がないですね。
アドバイスありがとうございます! d(・▽・*)
↓こんなのも教えてもらったりしました。
CODE:
void cutspace(char *test)
{
char *p,c ;
p = test ;
while ((*p = *test++) != '\0') {
if (*p != ' ') p++ ;
}
}
そしてmainまで書いてくださってありがとうございます。
実はmainはこんな感じです。
まだまだ変わっていく予定です。(完成するまでだいぶかかる見通しです。)
CODE:
/* いろいろと省略してある */
#decine EXP_LENGTH 128
int main(int argc, char *argv[]) {
char exp[EXP_LENGTH] = "\0";
int i;
if(argc == 0) {
// no parameter
} else {
for(i = 1; i < argc; i++) {
if(strlen(exp) + strlen(argv[i]) < EXP_LENGTH) {
cutspace(argv[i]);
strcat(exp, argv[i]);
}else{
return 0;
}
}
printf("%s\n", exp);
}
return 0;
}
コマンドラインで小数の計算ができたら便利だと思い、
スペースで区切られた文字をくっつける
↓
途中に含まれているかもしれないスペースを取り除く
↓
完成したスペースなしの文字(式)を読み込んで計算していく
ということを考えています。
・・・これだと 3 4 + 3 って入力したら 34+3 になるのか・・・(・・;)