みけCATのにっき(仮)
つれづれなるまゝに、日くらし、PCにむかひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
(本当か!?)
出典

ここのチャット逃げ現象の考察

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 13年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

ここのチャット逃げ現象の考察

投稿記事 by みけCAT » 12年前

このサイトのチャットで、「1名がログイン中」の時にログインすると、
数秒遅れて前にログインしていた人がログアウトすることがありました。
原因を思いつくまでは、「逃げられた!」「嫌われてる!」「呪われてる!」と思っていました。
しかし、普通にログアウトしたのではなく、タイムアウトということが気になっていました。
やはり、実際はそのようなことは無いと思われます。
…この仮説が正しければ、ですが。

独自の考察です。正確性は保証しません。
まず、チャットの仕組みを考えてみましょう。
ここのチャットには、CGIが使われています。[要出典]
CGIだと何が起こるかというと、そのCGIにアクセスがあった時にしか処理が行われません。
今、チャットで一人だけログインしている状態になったとします。
そして、この一人がログアウトボタンを押さずにチャットを閉じたとします。
すると、次に誰かがログインするまで、チャットを管理しているCGIにはアクセスが無くなります。
そして次の人がログインした時、CGIが動き、前の人がログアウトした扱いになる。
そのようなことだと思います。
…うまく説明できたかな?

結論
チャットからログアウトするときは
きちんとログアウトボタンを使いましょう。

コメントはまだありません。