初めまして、初心者です、龍神録プログラミングの館で、第一章、load.cppでエラーが出ています。
//load変更
#include "../include/GV.h"
extern int img_ch[2][12];
void load(){
LoadDivGraph( "../dat/img/char/0.png" , 12 , 4 , 3 , 73 , 73 , img_ch[0] ) ;
}
エラー
1>------ ビルド開始: プロジェクト: RyuJin, 構成: Debug Win32 ------
1>load.obj : error LNK2001: 外部シンボル ""int (* img_ch)[12]" (?img_ch@@3PAY0M@HA)" は未解決です。
1>C:\Users\PC user\Desktop\project\1章\Debug\RyuJin.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
どうすればいいのかわかりません、どなたか教えてください!
==============================================================================
追伸
使用しているのは、Visual C++ 2010 Express です。
(管理人が記事を移動させました)
load.cppでエラーが?
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: load.cppでエラーが?
プロジェクトが一括ダウンロードできますので、ダウンロードしたプロジェクトのソースコードとどこが違うか確認してみてはいかがでしょうか?
比較する時は WinMerge などのソフトが便利です。
比較する時は WinMerge などのソフトが便利です。
Re: load.cppでエラーが?
龍神録プログラミングの館の第1章はプロジェクトと素材をダウンロードするだけで
対応するプロジェクトはWinMainすらなく、実行することができない状態のはずです。
その変更内容があるのは第4章「キャラを描画してみよう」のようですね。
場所はできるだけ正確に書くようにしてください。
エラーはimg_ch[2][12]がextern宣言されているのに
img_ch[2][12]が見つからないというもののようですね。
extern宣言は他のファイルで使用している変数をそのファイルで使えるようにするものなので
他のファイルで宣言されていない変数を使用することはできません。
エラーの解決はmain.cppの変更に
int img_ch[2][12]; //キャラクタ画像9枚分 X2(変身用)
という文があるのでそれを追加してください。
内容があまりよくわからない場合でもページの全てに目を通してください。
追伸で新しくトピックができてしまっていたようですが、
レスを付けるときはトピックを開いて返信を押してください。投稿画面が出ます。
フォーラムルールと書かれた赤い部分のすぐ下に返信と表示されているのを確認してください。
また、ユーザー登録すると記事の編集が行えるようになります。
「チャットとか日記とかコミュニティとかは興味ない」などと思われているのだとしても
「掲示板をよりよく利用できるようになる」というのでも登録する理由としては十分だと思います。
管理人であるDixqさんは信用できると思いますよ。
ログインしていると知られたくない場合はオンライン状況を表示しないという設定もできます。
対応するプロジェクトはWinMainすらなく、実行することができない状態のはずです。
その変更内容があるのは第4章「キャラを描画してみよう」のようですね。
場所はできるだけ正確に書くようにしてください。
エラーはimg_ch[2][12]がextern宣言されているのに
img_ch[2][12]が見つからないというもののようですね。
extern宣言は他のファイルで使用している変数をそのファイルで使えるようにするものなので
他のファイルで宣言されていない変数を使用することはできません。
エラーの解決はmain.cppの変更に
int img_ch[2][12]; //キャラクタ画像9枚分 X2(変身用)
という文があるのでそれを追加してください。
内容があまりよくわからない場合でもページの全てに目を通してください。
追伸で新しくトピックができてしまっていたようですが、
レスを付けるときはトピックを開いて返信を押してください。投稿画面が出ます。
フォーラムルールと書かれた赤い部分のすぐ下に返信と表示されているのを確認してください。
また、ユーザー登録すると記事の編集が行えるようになります。
「チャットとか日記とかコミュニティとかは興味ない」などと思われているのだとしても
「掲示板をよりよく利用できるようになる」というのでも登録する理由としては十分だと思います。
管理人であるDixqさんは信用できると思いますよ。
ログインしていると知られたくない場合はオンライン状況を表示しないという設定もできます。