色々なAPIについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
カルビー

色々なAPIについて

#1

投稿記事 by カルビー » 14年前

簡単なアプリなら作れるようになってきたので実用的なアプリを作ろうと考えております。
具体的には外部のサイトなどからデータを取得して反映させるといったアプリを考えております。
調べてみると各種サービスで公開されているAPIを使えばいいようなことまではわかりました。

TwitterAPI
WikiAPI
AmazonAPI

どれも調べてみると特定のURLにアクセスするとXMLファイルを取得できたりするみたい?ですね。
※違ってたら指摘いただけますと助かります。
リファレンス的なページはあるのですが書いてあることがまだ難しくわかりません。
詳しい方がおりましたら流れや注意することを教えては頂けないでしょうか。

便利なサイトや本などがあったら教えて頂けますと助かります。

手始めにTwitterAPIを使って.netでテキストボックスの内容をつぶやくだけのアプリを作ろうと思っております。
漠然としてわかりにくい質問ですみません。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 15年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: 色々なAPIについて

#2

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 14年前

どのWEBAPIもWin32APIとWinsockだけで扱うのは困難です。

[訂正]
.netなのですね。失礼しました。
一番簡単なのは認証がないwikipedidaでしょう。

TwitterAPIだとOAuth認証が必要です。
「[OAuth][twitter][.NET] C++/CLIでOAuth使ってtwitterにポストしたい その2 « 雑記帳」
http://tokcs.com/blog/2010/05/17/oauth- ... dot_net-2/

[さらに追記]
AmazonAPIだと度重なる改訂で過去の情報(本やWEBサイト)がほとんど役立ちません。
と言う事で、下記サイトを熟読して理解出来ないなら手を出さないほうが無難です。
https://images-na.ssl-images-amazon.com ... index.html
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る