無題

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
gyosen33

無題

#1

投稿記事 by gyosen33 » 14年前

yamada-taroのように姓と名が「-」で区切られた文字列を入力して
姓と名前が分割されて表示させるにはどうしたらよいでしょうか?

パコネコ

Re:無題

#2

投稿記事 by パコネコ » 14年前

一文字ずつ描写してはどうでしょうか?
例えば
'-'が来るまで描写を繰り返す。
来たら次の文字から描写。
int main(void){
char buff[20]="yamada-taro";
int a=0;
printf("姓:");
while(buff[a]!='-'){
printf("%c",buff[a]);
a++;
}
a++;
printf("\n名:");
while(buff[a]!='\0'){
printf("%c",buff[a]);
a++;
}
return 0;

}
こんな感じでしょうか?

フリオ

Re:無題

#3

投稿記事 by フリオ » 14年前

言語がわからないので、とりあえずCでこんな感じで、
 
#include <stdio.h>
#include <string.h>

int main(void)
{
    char s[] = "Ymada-Toro", *p;
    
    if(p = strchr(s, '-')){
        *p ++ = '\0';
        puts(s);
        puts(p);
    }
    return 0;
}

gyosen33

Re:無題

#4

投稿記事 by gyosen33 » 14年前

>パコネコ様、フリオ様
なるほどわかりました。返答もこんなに早くくるなんて本当に助かりました。
ご返答ありがとうございました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る