アルゴリズムを利用した画像処理プログラムって、具体的にどんな感じのプログラムになりますか?
R,G,Bを使ったり、配列を使用するらしいのですが、一体どんな感じになるのか、おおまかなサンプルプログラムを示してもらえばうれしいです。
アルゴリズムを利用した画像処理
Re:アルゴリズムを利用した画像処理
「アルゴリズム」というのは「方式」というような意味です。
「○○アルゴリズム」という言葉でないと、具体的な中身にはなりません。
どんな画像処理をしたいのでしょうか?
「○○アルゴリズム」という言葉でないと、具体的な中身にはなりません。
どんな画像処理をしたいのでしょうか?
Re:アルゴリズムを利用した画像処理
画像処理のアルゴリズムにもいろいろあります
ディザリング、減色、エッジ強調、ぼかし、モザイク、その他いろいろ
掲示板で説明するのはむずかしいので希望のアルゴリズムで検索したら詳しく説明してあるサイトが見つかると思います
それからわからない部分を質問されたほうがいいですよ
ディザリング、減色、エッジ強調、ぼかし、モザイク、その他いろいろ
掲示板で説明するのはむずかしいので希望のアルゴリズムで検索したら詳しく説明してあるサイトが見つかると思います
それからわからない部分を質問されたほうがいいですよ
Re:アルゴリズムを利用した画像処理
とりあえず「画像処理のアルゴリズム」で検索したサイトです
http://homepage2.nifty.com/tsugu/sotuke ... ec3-2.html
http://homepage2.nifty.com/tsugu/sotuke ... ec3-2.html