C言語(CGI)を使って、プリンタ出力

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
ドリーム

C言語(CGI)を使って、プリンタ出力

#1

投稿記事 by ドリーム » 18年前

C言語(CGI)を使って、プリンタ出力

はじめまして。早速ですが、質問させてください。

今回DBサーバの検索結果をプリンタに出力したいのですが、
簡単なサンプルプログラムを提示してもらえないでしょうか?

環境はLinux+PostgreSQL+Apache+C(CGI)を
予定してますので、C言語でお願いします。

やりたい事はこんな感じです。
(1)SQLで検索した結果がクライアントの画面に表示される。
(2)表示したフレーム内に印刷ボタンがあり、印刷ボタンを押すと
   プリンタに結果が印刷される。

keichan

Re:C言語(CGI)を使って、プリンタ出力

#2

投稿記事 by keichan » 18年前

ドリームさんが所望するものを作り上げるのに、ご自身が不足している知識は何ですか?

>簡単なサンプルプログラムを提示してもらえないでしょうか?
余りにも他力本願で、これは質問ではなく依頼といいます。
依頼をしたいのであれば、然るべき所にお金を払って依頼してください。


私はここまでやってみて、これがどうしても解決できないんですけど・・・。
等の質問であれば当方も調べてみようかと思いますが、そういった努力されている所が
この文面からは感じ取れません。

一度ご自分でやってみてはいかがでしょうか?

Justy

Re:C言語(CGI)を使って、プリンタ出力

#3

投稿記事 by Justy » 18年前

>プリンタに出力したいのですが
 popenで lprに書き込めばいいんじゃないですか?
 これならサンプル作るまでもないでしょう。

ドリーム

Re:C言語(CGI)を使って、プリンタ出力

#4

投稿記事 by ドリーム » 18年前

>一度ご自分でやってみてはいかがでしょうか?
fopenを使ってやっては、見たのですが、うまくいきませんでした。
ソースをだらだらと書くのもどうかと思ったもので、
あのような文面になってしまいました。申し訳ありません。
詳しい方なら、反応してもらえるかもと思ったもので。。。

popenですか?
マニュアルを見て、試して見ます。

皆さん、ありがとうごさいました。

通りすがり

Re:C言語(CGI)を使って、プリンタ出力

#5

投稿記事 by 通りすがり » 18年前

私は、てっきりクライアント側で印刷するのかと思いましたが、
サーバー側のプリンタで印刷するのですか???

サーバー側で印刷するのなら、
既出のパイプを使うことになるでしょうし、
クライアント側ならばJavaScriptで
window.print()
のボタンを作ればいいと思います。
(クロスブラウザの問題はありますが。)

いずれにしろ、どこで躓いているのか分かりません。
ApacheでCGIの設定はできていますか?
CGIからHTMLを吐き出させて、ブラウザで見ることができましたか?
Postgresの準備はできていますか?(テーブル作成、権限設定など)
PostgresとCの連携はできましたか?
DBで日本語を扱うのなら、文字コードの問題は解決していますか?
あるいは、本当に最後のプリンタ出力だけができませんか?

Justy

Re:C言語(CGI)を使って、プリンタ出力

#6

投稿記事 by Justy » 18年前

>私は、てっきりクライアント側で印刷するのかと思いましたが、
>サーバー側のプリンタで印刷するのですか???
 あー、そうですね。
 cgiでボタンを押して印刷するというならクライアント側ですよね、普通は。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る