ウィンドウの枠を消したい。

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
釣り師

ウィンドウの枠を消したい。

#1

投稿記事 by 釣り師 » 15年前

先程に引き続きわからないところができたので質問です。
なんどもすみません。

今、時計を作ろうと試行錯誤していて

#include "DxLib.h"

int WINAPI WinMain(HINSTANCE,HINSTANCE,LPSTR,int){

DATEDATA Date; //時刻を取得する為の変数

  SetGraphMode( 223, 39, 32);
ChangeWindowMode(TRUE); //ウィンドウモードに変更する為の関数
DxLib_Init(); //DXライブラリの初期化
SetDrawScreen(DX_SCREEN_BACK); //描画先を裏画面に変更(13章参照)

ChangeFont("メイリオ");

while( CheckHitKey(KEY_INPUT_ESCAPE)==0 ){ //Escキーが押されていない間ループ

ProcessMessage(); //メッセージ処理(これをしないと動作が不安定になるのでいつも呼ぶ物と覚えるべし)
ClearDrawScreen(); //裏画面に書かれている物を全部消す

GetDateTime( &Date ); //時間取得

//文字の描画。0は0を詰めるという事。2は2スペースを使って表示するという事
SetFontSize(50);
ChangeFontType(DX_FONTTYPE_ANTIALIASING);
DrawFormatString(0,0,GetColor(255,255,255),"%02d時%02d分",Date.Hour,Date.Min);

SetFontSize(40);
DrawFormatString(157,8,GetColor(255,255,255),"%02d秒",Date.Sec);

ScreenFlip(); //裏画面に描画されている物を表に反映
}
DxLib_End(); //DXライブラリ終了処理
return 0;
}


と、必要最低限の時刻表示枠のみを描画出来るようにしたのですが、添付画像のように、
ウィンドウの枠が邪魔なんです。
それを消す方法はありませんか?
どなたか教えてください。

ちなみにDxLib使用していて、VisualC++2010です 画像

fatens

Re:ウィンドウの枠を消したい。

#2

投稿記事 by fatens » 15年前

DxLib_Init()の前にSetWindowStyleMode(4)としてみたらどうでしょうか。
ちなみにSetWindowStyleMode 関数の引数は以下のようになっているそうです。
0 :デフォルト
1 :タスクバーなし
2 :タスクバーなし枠なし
3 :枠なし
4 :何もなし
5 :最小化無し
6 :ツールバーに適したウインドウ

http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... st&no=1287 より

釣り師

Re:ウィンドウの枠を消したい。

#3

投稿記事 by 釣り師 » 15年前

ありがとうございます!
無事にできました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る