初めまして。わたしはIN(iternet name)アクアと申します。
高校を卒業したので、ZUN様のような弾幕シューティングを作りたいと思っているのですが、コンピューターを使って間もないこともあって、どんなツールで作ればよいかも良くわからないのです。ぐぐってもさっぱりわからなかったので、投稿しました。
ZUN様のような弾幕シューティングゲームをつくるには、まずどのようなツールを使えばよいのでしょうか?
ツールの種類に関する質問です。
Re:ツールの種類に関する質問です。
>>アクアさん
こちらのサイトでは、まずコンパイラの導入部分から説明されています。
試しにDownLoadしてみては如何でしょうか。
http://dixq.net/vcpp.html
これだけではただ作る準備の一部が整っただけです。
どのようなライブラリを使いたいのか、言語はどうするかでこれから先も変わってきます。
アクアさんはどのように進められる予定なのでしょうか。
とりあえず作りたいのであれば、上記のコンパイラを導入した後で
http://dixq.net/rp/出来る龍神録のソリューション一式を試してみてはどうでしょう。
ただ、龍神録はC言語の知識が必要です。
慣れないうちはコンソールアプリケーションで色々作ってみるのもいいかと思います。
こちらのサイトでは、まずコンパイラの導入部分から説明されています。
試しにDownLoadしてみては如何でしょうか。
http://dixq.net/vcpp.html
これだけではただ作る準備の一部が整っただけです。
どのようなライブラリを使いたいのか、言語はどうするかでこれから先も変わってきます。
アクアさんはどのように進められる予定なのでしょうか。
とりあえず作りたいのであれば、上記のコンパイラを導入した後で
http://dixq.net/rp/出来る龍神録のソリューション一式を試してみてはどうでしょう。
ただ、龍神録はC言語の知識が必要です。
慣れないうちはコンソールアプリケーションで色々作ってみるのもいいかと思います。
Re:ツールの種類に関する質問です。
ゲームを作るには統合開発環境と呼ばれるものがないと製作がかなり難しいです。
DVDM様のリンクなどをみて
マイクロソフト社が無償で公開しているVisualStadioをDLし環境を整えて下さい。
それからDXライブラリ等を使って作っていきます。
プログラミングについては何処まで理解しておりますでしょうか?
if文等は使える等・・・
DVDM様のリンクなどをみて
マイクロソフト社が無償で公開しているVisualStadioをDLし環境を整えて下さい。
それからDXライブラリ等を使って作っていきます。
プログラミングについては何処まで理解しておりますでしょうか?
if文等は使える等・・・
アドバイスありがとうございます♪
紅葉さん、アドバイス、ありがとうございます♪さっそくDLし、環境を整えててみます。・・・C言語に関しては一切わからない状況です・・・。ですので、これから図書館などで少しずつ学んでいこうかと思っています。
Re:アドバイスありがとうございます♪
書籍を買う余裕が無いのでしたら、サイトを紹介します。
「猫でもわかるC言語プログラミングのサイト」
http://homepage2.nifty.com/c_lang/
「苦しんで覚えるC言語(苦C)」
http://homepage3.nifty.com/mmgames/c_guide/
「C言語入門」
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/c/c00.html
「C言語編」
http://www.geocities.jp/ky_webid/c/index.html
自分にあったサイトを選んでみてください。
もし分からないことがあった時に他のサイトで確認すると理解が進むことがあります。
それでも分からないことがあれば、こちらのサイトで聞いてください。
それと龍神録の前にこのサイトの「ゲームプログラミングの館」を先に勉強されることをおすすめします。
http://dixq.net/g/
「猫でもわかるC言語プログラミングのサイト」
http://homepage2.nifty.com/c_lang/
「苦しんで覚えるC言語(苦C)」
http://homepage3.nifty.com/mmgames/c_guide/
「C言語入門」
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/c/c00.html
「C言語編」
http://www.geocities.jp/ky_webid/c/index.html
自分にあったサイトを選んでみてください。
もし分からないことがあった時に他のサイトで確認すると理解が進むことがあります。
それでも分からないことがあれば、こちらのサイトで聞いてください。
それと龍神録の前にこのサイトの「ゲームプログラミングの館」を先に勉強されることをおすすめします。
http://dixq.net/g/
Re:アドバイスありがとうございます♪
siftyaさん、アドバイスをどうもありがとございます。さっそく、ネコでもわかるC言語プログラミングのサイト
で勉強してみます。
皆様、わかりやすいアドバイス、どうもありがとうございました♪
で勉強してみます。
皆様、わかりやすいアドバイス、どうもありがとうございました♪