なぜかエラーが起こります。
配列周りでのものだと思うのですが
なぜでしょうか・・・。
VCについて質問している方がいたので・・・
Re:VCについて質問している方がいたので・・・
Initialize関数の2行目に以下の記述を追加してください。
っていうか、どうして名前を毎回変えるんですか?
ソース見たらバレバレなのに…
何度も質問したりするのは、別に恥ずかしい事じゃないと思うんですけどねぇ…。
ちなみに、この掲示板では名前を変えるのは規則違反だったような…
それから、名前を変えても管理人さんにはバレバレですので。
for (int i = 0; i < this->textLabel->Length; ++i) { this->textLabel = gcnew System::Windows::Forms::Label(); }
っていうか、どうして名前を毎回変えるんですか?
ソース見たらバレバレなのに…
何度も質問したりするのは、別に恥ずかしい事じゃないと思うんですけどねぇ…。
ちなみに、この掲示板では名前を変えるのは規則違反だったような…
それから、名前を変えても管理人さんにはバレバレですので。
Re:VCについて質問している方がいたので・・・
バグ様
レス遅くなり申し訳ありません。
名前変えてすみません・・・
毎回、質問ばかりで丸投げ?となっているので
答えていただけないかと思い変えておりました。
レスが毎回遅いのも自分なりに調べているのですが
バグが解消されません。
今回も修正してエラーは出なくなったのですが
Label自体の表示がされないのとキー情報を取得しません・・・。
何度も申し訳ないのですが教えていただけますと幸いです。
レス遅くなり申し訳ありません。
名前変えてすみません・・・
毎回、質問ばかりで丸投げ?となっているので
答えていただけないかと思い変えておりました。
レスが毎回遅いのも自分なりに調べているのですが
バグが解消されません。
今回も修正してエラーは出なくなったのですが
Label自体の表示がされないのとキー情報を取得しません・・・。
何度も申し訳ないのですが教えていただけますと幸いです。
Re:VCについて質問している方がいたので・・・
>Label自体の表示がされない
コントロールを追加していないからだと思います。
this->Controls->Add(this->textLabel[1]);
これをInitialize関数の最後(でいいのかな?)に追加すれば表示されると思います。
>キー情報を取得しません
プロパティウィンドウで、Form1のKeyPreviewをtrueにすればいけると思います。
コントロールを追加していないからだと思います。
this->Controls->Add(this->textLabel[1]);
これをInitialize関数の最後(でいいのかな?)に追加すれば表示されると思います。
>キー情報を取得しません
プロパティウィンドウで、Form1のKeyPreviewをtrueにすればいけると思います。