プリントでの”の使用方法を教えてください。

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
hiro

プリントでの”の使用方法を教えてください。

#1

投稿記事 by hiro » 18年前

お久しぶりになります。
文字列のプリントでダブルクオーテーション("")を使いたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?

(今、あるアプリケーションを自動実行するバッチファイルをC言語で作成しています。その中で数値部をダブルクオーテーションで括らなければなりません。)

たとえば、下のようなプログラムで、数字の100をダブルクオーテーションで括ってしまったらコンパイルエラーになりますが、
#include <stdio.h>

main()
{

printf("test line No. "100" \n");
}

うまく、test line No. "100" を書き出す方法はないでしょうか?
よろしくお願い致します。


hiro

Re:プリントでの”の使用方法を教えてください。

#3

投稿記事 by hiro » 18年前

boxさん、すばやいご返事ありがとうございます。
これからも宜しくおねがいします。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る