ソフトバンクのアプリ開発に関して

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
わい

ソフトバンクのアプリ開発に関して

#1

投稿記事 by わい » 16年前

板違いかもしれませんが、オープンアプリなどにも詳しい方が
おられるようですので質問させていただきます。

ソフトバンクのアプリ開発に関して。
ソフトバンクより配布されている

「416-111-Appli_tips_1[1].0.1.pdf」

の、P.16に記載の

「GET,POSTのリプライは12Kb(ヘッダー含む)以下でなければならない。
但し、JARによりサイズを圧縮できるデータであれば、300KB(ヘッダー
含む)まで、可能である。」

という記述について。

上記に関して、GET又はPOSTで、JAR圧縮をかけたデータを受信する場合は
300KBまで可能ということなのか?。圧縮をかけていない状態のデータでも
、JAR圧縮をかけることが可能なデータなら300KBまでOKなのか?

私の読解力ではわからず、ドコモのアプリのようにGET,POSTの送受信可能な
容量が記載されているHPはないかと探してみたのですが、見つかりませんでした。

アプリ側から、画像などの取得要求をサーバーに送信し、PNG等のデータを受け取ろう
と思っているので、12KB制限ではきついのですが、上記の文章は、どう理解すればよい
のでしょうか。

何卒、ご教授宜しくお願い致します。

GPGA

Re:ソフトバンクのアプリ開発に関して

#2

投稿記事 by GPGA » 16年前

jar圧縮と書かれていますが、ただのバイナリファイルで問題ありません。

通信の際の問題点は以下を参照してください。
http://d.hatena.ne.jp/GPGA/20061030

記憶が怪しいですが3GC携帯なら150kbの通信までならできたと思います

GPGA

Re:ソフトバンクのアプリ開発に関して

#3

投稿記事 by GPGA » 16年前

指定したURL先の追記になりますが
Content-Typeはapplication/Java-archiveを使用してください

GPGA

Re:ソフトバンクのアプリ開発に関して

#4

投稿記事 by GPGA » 16年前

追記の追記
資料に300kbって書いてありましたねorz

わい

Re:ソフトバンクのアプリ開発に関して

#5

投稿記事 by わい » 16年前

GPGAさん。
レスありがとうございます。

データの受け取りが問題なくできそうで安心しました。
ご紹介いただいたGPGAさんのBLOGも参考にさせて頂きたいと思います。
本当にありがとうございました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る