include ファイルを開けません・・・

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
ゆず

include ファイルを開けません・・・

#1

投稿記事 by ゆず » 16年前

「龍神録プログラミングの館」の「まずは実行させてみよう」で
実際に実行させようと思ったのですが、

警告 1個
1>cl : コマンド ライン warning D9035 : オプション 'Wp64' の使用は現在推奨されていません。今後のバージョンからは削除されます。

エラー 17個
fatal error C1083: include ファイルを開けません。'../../../include/DxLib.h': No such file or directory

と出てしまいました・・・;
「C言語~ゲームプログラミングの館」のサンプルプログラムは実行できていたのですが・・・(全部試してはいませんが);

よろしくお願いします;

conio

Re:include ファイルを開けません・・・

#2

投稿記事 by conio » 16年前

fatal error C1083: include ファイルを開けません。'../../../include/DxLib.h': No such file or directory


これはパスの指定がおかしいのではないしょうか。
(フォルダの構成が違うとか)
-------------------------------------------------
現在のディレクトリの3つ上のフォルダの、
「include」という名前のフォルダの中にあるDxLib.h
-------------------------------------------------
となっているようですが、そこにDxLib.hがあるのか調べてみてください。

ゆず

Re:include ファイルを開けません・・・

#3

投稿記事 by ゆず » 16年前

回答ありがとうございます。

ちなみに私はVisualC++ 2008 Express Editionを使ってます。

エラー17個の内容なのですが、以下のようになってます。

1>c:\users\パソコンの名前\desktop\project\1章\mydat\include\gv.h(1) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'../../../include/DxLib.h': No such file or directory

3つ上のフォルダというのが良くわからなかったのですが、上の

1>c:\users\パソコンの名前\desktop\project\1章\mydat\include\gv.h(1)
                          ↑


矢印のincludeのことを指していると思い、そのフォルダの中をチェックしました。

確かに「DxLib.h」ヘッダが存在しなかったので、こちらのサイト様でダウンロードできる「DXライブラリ(DxLib_VC)」の
「プロジェクトに追加すべきファイル_VC用」の「DxLib.h」を矢印のincludeのところへ入れました。

しかし
1>c:\users\パソコンの名前\desktop\project\1章\mydat\include\gv.h(1) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'../../../include/DxLib.h': No such file or directory

と出てしまいました。
たびたび申し訳ございません、よろしくお願いします・・・。

ゆず

Re:include ファイルを開けません・・・

#4

投稿記事 by ゆず » 16年前

すみません矢印の位置がずれてました。
1>c:\users\パソコンの名前\desktop\project\1章\mydat\include\gv.h(1)
                                     ↑

pooka

Re:include ファイルを開けません・・・

#5

投稿記事 by pooka » 16年前

3つ上なのでprojectというフォルダですね。
projectというフォルダにincludeというフォルダはありますか?
なければincludeというフォルダを作成して、
その中に「プロジェクトに追加すべきファイル_VC用」の中身を全部入れてみてください。

ゆず

Re:include ファイルを開けません・・・

#6

投稿記事 by ゆず » 16年前

返答が遅れて申し訳ありません。

無事実行することが出来ました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。

ゆず

Re:include ファイルを開けません・・・

#7

投稿記事 by ゆず » 16年前

マーク付けしてませんでした、すみません;

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る