自機狙いn-way弾の作り方

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
レイ

自機狙いn-way弾の作り方

#1

投稿記事 by レイ » 8年前

質問です。
今自機狙いn-way弾弾幕パターンを作ろうと思ったのですが、
うまくいきません。
どうすればいいでしょうか?

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: 自機狙いn-way弾の作り方

#2

投稿記事 by みけCAT » 8年前

デバッグをすればいいと思います。

以下、フォーラムルールより転載
「うまくいきません」という質問は大抵回答に困ります。

  1. 自分は今何がしたくて

  2. どう取り組んで(作ったプログラムはどれで

  3. どのようなエラーやトラブルで困っていて

  4. 自分は何が解らないのか、知りたいのか

  5. 今のCの知識はどの程度なのか

この5点をしっかりと明記して下さい。
※回答者が困る質問例※

「ゲーム作っているのですが、うまく作れません」
「コンパイルしたのですが、うまくコンパイルできません」
この手の質問はよく回答に困ります。
しっかり取り組んだことと、何に困っているか、自分の理解レベルはどれ位なのかを明確にして下さい。
コンパイルエラーの質問の場合、エラーメッセージをコピペするのは最重要です。

■悪い質問例■
○○を作っているのですが、うまく作れません。どうしたらいいでしょうか?

■良い質問例■
今回は○○について質問をします。
今私は○○の宿題に取り組んでいて、詳細の仕様は○○のようになっています(1)。
今わかる範囲でこのプログラム(ソースコードの提示)まで書いてみたのですが(2)、
○○というコンパイルエラーが出て原因が解らず困っています(3)。
今知りたいのはこのエラーの原因と、○○の実装の仕方についてです。(4)
(今学校で○○について習っているところですが、○○についてはよくわかりません。(5))

質問の最初にその質問がどんな質問であるかその要旨を簡潔に書くと読み易いでしょう。

また、OSやコンパイラによってもC言語の実装の仕方が違う場合がありますから、
明らかに不必要ではない限り使用しているOSやコンパイラ名も一緒に書いて下さい。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

Math

Re: 自機狙いn-way弾の作り方

#3

投稿記事 by Math » 8年前

nWAY弾(自機ねらい弾)
奇数弾
弾幕の列数が奇数列の弾幕のことです。。
自機ねらい弾とは自機に向かって飛んでくる弾幕のことを指します。自機ねらい弾にはnに入る数が奇数の「奇数弾」と偶数が入る「偶数弾」の2種類あります。
偶数弾
弾幕の列数が偶数列の弾幕のことです。.....
[こうしたらどうでしょう。]
http://dixq.net/rp/14.html
[/size]

レイ

Re: 自機狙いn-way弾の作り方

#4

投稿記事 by レイ » 8年前

無事に作成することができました。
ありがとうございました。

返信

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る