みけCAT様、問題がありそうなところは大体このくらいです。
コード:
/*********SystemValue.h************/
#ifndef INCLUDE_SYSTEMVALUE
#define INCLUDE_SYSTEMVALUE
// ヘッダインクルード
#include"WinMain.h"
// 定数定義
#define MONSTER_MAX_1MAP 20 // 今回使う定数
#define CHARA_GRAPHIC_DIV 112
#define CHARA_KIND_MAX 20
#endif
/*********WinMain.h*****************/
#ifndef INCLUDE_WINMAIN
#define INCLUDE_WINMAIN
// ヘッダインクルード
#include "DxLib.h" // ここですべてのヘッダファイルをインクルード
#include "GameMain.h"
#include "SystemValue.h"
#include "CharaData.h"
#endif
/*********CharaData.h***************/
#ifndef INCLUDE_CHARADATA
#define INCLUDE_CHARADATA
// ヘッダインクルード
#include"WinMain.h"
// 構造体・変数宣言(ここでSystemValue.hで定義したはずの定数を使うとエラーが出る)
struct CHARAKINDDATA {
CHARACODE CharaCode = Nanasi;
int Graphic[CHARA_GRAPHIC_DIV];
};
extern CHARAKINDDATA CharaKindData[CHARA_KIND_MAX];
extern CHARAONEDATA CharaOneData[MONSTER_MAX_1MAP+2];
#endif
/*********CharaData.cpp************/
// ヘッダインクルード
#include"CharaData.h"
// 変数定義(ここで使うとなぜかエラー出ない)
CHARAKINDDATA CharaKindData[CHARA_KIND_MAX];
CHARAONEDATA CharaOneData[MONSTER_MAX_1MAP+2];
サンプルコードとまではいかず申し訳ありません。
しかし問題のありそうなところは大体このくらいとなります。
また、エラーメッセージの方は
エラー C2065 'CHARA_GRAPHIC_DIV': 定義されていない識別子です。 testDX c:\users\ofu\documents\visual studio 2015\projects\testdx\charadata.h 53
エラー C2065 'CHARA_KIND_MAX': 定義されていない識別子です。 testDX c:\users\ofu\documents\visual studio 2015\projects\testdx\charadata.h 64エラー C2065 'MONSTER_MAX_1MAP': 定義されていない識別子です。 testDX c:\users\ofu\documents\visual studio 2015\projects\testdx\charadata.h 66
これら3つとなります。
不備がありましたら申し訳ございません。