とても初歩的な質問です。

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
hukuda
記事: 5
登録日時: 9年前

とても初歩的な質問です。

#1

投稿記事 by hukuda » 9年前

二次元配列に文字を入れるだけのコードなのですが、実行すると
3 3 1
(00)
入力
(01)
(02)
入力
(10)
(11)
入力
(12)
(20)
入力
(21)
(22)
となってしまいます。どうしてこうなるのか教えて下さい。

コード:

#include<stdio.h>
int H,W,N;//Nは後で使う
int i,i2;
char map[1000][1000];
int main(void){
	scanf("%d %d %d",&H,&W,&N);
	for(i=0;i<H;i++){
		for(i2=0;i2<W;i2++){
		scanf("%c",&map[i][i2]);
		printf("(%d%d)\n",i,i2);
		}
	}
return 0;
}

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: とても初歩的な質問です。

#2

投稿記事 by みけCAT » 9年前

hukuda さんが書きました:二次元配列に文字を入れるだけのコードなのですが、実行すると
3 3 1
(00)
入力
(01)
(02)
入力
(10)
(11)
入力
(12)
(20)
入力
(21)
(22)
となってしまいます。
こちらではなりませんでした。
tss-test-20160521.png
実行結果
tss-test-20160521.png (25.77 KiB) 閲覧数: 1777 回
「入力」の代わりに1バイトを入れると、その文字と改行文字がバッファに入り、それがscanfで読み込まれ、
バッファに入っている文字が無くなった時点でブロックされるのでこうなるのでしょう。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

hukuda
記事: 5
登録日時: 9年前

Re: とても初歩的な質問です。

#3

投稿記事 by hukuda » 9年前

回答ありがとうございます。解決しました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る