14章において
image = LoadGraph( "char.png" ) ;
と記述するところがありますがここと13章の内容を組み合わせて画面を歩いて行くプログラムを作りたいと思い
int i,image[16];
for(i = 16;i > 0;i--)
{
image = LoadGraph("e/char%d.png",i);
}
のように記述しようとしたのですがどうもうまくいきません
%dの部分にiと同じ値が入っているようにしたいのですがどうすればいいでしょうか?
14章で
Re:14章で
> のように記述しようとしたのですがどうもうまくいきません うまくいきません、とは、具体的にどうなることを指していますか? コンパイルエラーが出たならそのときのメッセージを、 実行時エラーが出たならそのときのメッセージを、提示してください。 > %dの部分にiと同じ値が入っているようにしたいのですがどうすればいいでしょうか? やったこともない私ごときの者が推測でものを言うのはおこがましいですが、 char str[40]; for (i = 16; i > 0; --i) { sprintf(str, "e:\\char%d.png", i); LoadGraph(str); } あたりでうまくいきませんか?