DxLib初心者です。
疑問に思ってることがありまして、それは、件名にもある通り、物理的な画面のサイズと解像度の関係についてで、物理的な画面のサイズが変わると、解像度は変わるのか、ということです。
例えば、10cm*8cmの画面で、全体の解像度が1000*800だったとします。
ここで、5cm*4cmの画面を持つパソコンを考えた時に、この画面の解像度も1000*800になっているのか、ということです。(値はテキトーなので気にしないでください。)
さらに、画面のサイズが小さ過ぎると解像度1920×1080を表現できないということはあり得ますか?
※今懸念していることは、
int SetGraphMode( int SizeX , int SizeY , int ColorBitNum ) ;において、
SizeX = 1024
SizeY = 860
と設定したときに、デバイス間で、表示できない領域が発生してしまうのかということです。
(例えば、あるパソコンでは、Yが480分までしか表示できず、それより下の部分が表示できない。)
知識が少ないもので、、、どうぞ宜しくお願いします。
画面のサイズと解像度について
Re: 画面のサイズと解像度について
液晶ディスプレイの画面のサイズが変わるというのは今の技術ではナンセンスですが、例えば同じプロジェクター、同じ設定で投影する大きさが変われば、解像度(単位長さあたりのピクセル数)は変わるでしょう。ochaduke さんが書きました:DxLib初心者です。
疑問に思ってることがありまして、それは、件名にもある通り、物理的な画面のサイズと解像度の関係についてで、物理的な画面のサイズが変わると、解像度は変わるのか、ということです。
そのパソコンのOS(グラフィックドライバ?)の設定と、モニタの仕様によります。ochaduke さんが書きました:例えば、10cm*8cmの画面で、全体の解像度が1000*800だったとします。
ここで、5cm*4cmの画面を持つパソコンを考えた時に、この画面の解像度も1000*800になっているのか、ということです。(値はテキトーなので気にしないでください。)
解像度1920×1080を表現できるかはモニタ(やOS、グラフィックボード)の仕様によります。ochaduke さんが書きました:さらに、画面のサイズが小さ過ぎると解像度1920×1080を表現できないということはあり得ますか?
画面のサイズが小さすぎるからかどうかはわかりません。
ウィンドウモードの場合、十分ありえるでしょう。ochaduke さんが書きました:※今懸念していることは、
int SetGraphMode( int SizeX , int SizeY , int ColorBitNum ) ;において、
SizeX = 1024
SizeY = 860
と設定したときに、デバイス間で、表示できない領域が発生してしまうのかということです。
(例えば、あるパソコンでは、Yが480分までしか表示できず、それより下の部分が表示できない。)
フルスクリーンの場合、確かめてはいませんが表示できない大きさには設定できない気がします。(モニタの設定や相性が悪いと画面の端が欠けることはあるかもしれませんが)
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: 画面のサイズと解像度について
綺麗に表示するためには、プログラムがモニタ解像度で表示させます。
つまり、SetGraphModeの値をモニターの解像度を取得して調整します。
そのままだと画面のサイズと合わない画像が表示されるので元の映像を解像度に合わせて拡縮するか、幾つかのパターンで解像度の違う絵を用意しておきます。
フルスクリーンの場合、アスペクト比も自分で黒帯を左右や上下に入れるなどで調整します。
参考リンク。
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... ew&no=2506
つまり、SetGraphModeの値をモニターの解像度を取得して調整します。
そのままだと画面のサイズと合わない画像が表示されるので元の映像を解像度に合わせて拡縮するか、幾つかのパターンで解像度の違う絵を用意しておきます。
フルスクリーンの場合、アスペクト比も自分で黒帯を左右や上下に入れるなどで調整します。
参考リンク。
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... ew&no=2506
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
Re: 画面のサイズと解像度について
Softyaさん、みけCATさん、ありがとうございました。
解像度について理解ができたと共に、どうすれば対処できるかを知ることが出来ました。
これで、解決とさせていただきます。
解像度について理解ができたと共に、どうすれば対処できるかを知ることが出来ました。
これで、解決とさせていただきます。
電車の中のプログラミング人生…