今DirectX9をいじっています。
スプライトと板ポリゴンを表示するところまでこぎつけたので、フルスクリーンに対応しようと思い、フルスクリーン表示をしてみたのですが、
フルスクリーン状態だと何故か板ポリゴンの方のみが描画されません。
(ウインドウモードだと表示されます)
フルスクリーンで3D機能を使うときは何か特別な設定が必要なのでしょうか?
DirectX9のフルスクリーン時のレンダリングがされない
Re: DirectX9のフルスクリーン時のレンダリングがされない
pDevice->Clear( 0, NULL, D3DCLEAR_TARGET | D3DCLEAR_ZBUFFER,D3DCOLOR_XRGB(0,0,0), 1.0f, 0 );
とすることでフルスクリーンでも描画され、自己解決しました。
とすることでフルスクリーンでも描画され、自己解決しました。