[Spritekit]physicsBodyで並べた床の上で箱を移動させると引っかかる

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
こんにち犬

[Spritekit]physicsBodyで並べた床の上で箱を移動させると引っかかる

#1

投稿記事 by こんにち犬 » 10年前

初の投稿です。
=================
[箱]→
[床][床][床]...
=================
床と床の繋ぎ目の部分で引っかかります。

コード:

//移動の処理
箱.physicsBody?.applyForce(CGVectorMake(1000, 0))

//この床が複数並んでいます
床.physicsBody = SKPhysicsBody(rectangleOfSize: CGSize(width: 20, height: 20))

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: [Spritekit]physicsBodyで並べた床の上で箱を移動させると引っかかる

#2

投稿記事 by みけCAT » 10年前

報告ご苦労さまです。
質問はありますか?
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

こんにち犬

Re: [Spritekit]physicsBodyで並べた床の上で箱を移動させると引っかかる

#3

投稿記事 by こんにち犬 » 10年前

どうして引っかかるのかわかりません。
解決方法があれば知りたいです。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る