消去してどこにもないはずのhoge.cppが参照しようとしているのか
エラーがはかれます。hoge.cppはどこにもありません。
c1xx : fatal error C1083: ソース ファイルを開けません。'hoge\hogehoge\hoge.cpp': No such file or directory
存在しないcppを開こうとしています。
Re: 存在しないcppを開こうとしています。
報告ありがとうございます。
ここは日記ではありません。
エラーの原因を知りたいなら、必要そうな情報を提示してください。
(例:プロジェクトファイル、ソースコード、スクリーンショットなど)
ここは日記ではありません。
エラーの原因を知りたいなら、必要そうな情報を提示してください。
(例:プロジェクトファイル、ソースコード、スクリーンショットなど)
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: 存在しないcppを開こうとしています。
VC++だと思いますが、ソリューションエクスプローラにhoge.cppが残っていませんか?
ファイルを消しても勝手には消えませんので。
ファイルを消しても勝手には消えませんので。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
Re: 存在しないcppを開こうとしています。
みけCAT >> 次からもうすこし詳しい詳細を用意するよう気をつけます
softya(ソフト屋) >> ありがとうございます、まさしくご指摘のとうり、ソリューションエクスプローラに存在していました
softya(ソフト屋) >> ありがとうございます、まさしくご指摘のとうり、ソリューションエクスプローラに存在していました