教えてください!!

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
ようすけ

教えてください!!

#1

投稿記事 by ようすけ » 17年前

こんばんは

自分で作ったゲームを自分のホームページに載せたい

んですが、

[url]geme.exe[/url]

ではダメでしょうか?

また、実行ファイル以外にもBMPや音楽ファイルなど
すべてあわせると250メガバイトぐらいになるので、
圧縮して

[url]geme.zip[/url]

と、した方がいいのでしょうか?

とにかくさっぱりわかりません。

何かいいやりかたをご存じの方は教えてください(__)

ようすけ

Re:教えてください!!

#2

投稿記事 by ようすけ » 17年前

<a href="game.exe">こちらをクリック</a>でした

J

Re:教えてください!!

#3

投稿記事 by J » 17年前

ゲームを公開するならば、通常はzipやlzh等に圧縮してアップロードすべきなので後者がよろしいでしょう。
あとは簡単な説明書と著作権表示などを記したファイルをいっしょに入れて公開したほうがよいでしょう。

ゲームの配布に関しては・・・そうですね、折角この掲示板の管理人が龍神録というゲームを配布しているのですから、それを実際に落として中身を確かめてみたり、龍神録のホームページを見て配布のしかたを学ばれるとよいのではないのでしょうか?

ランド

Re:教えてください!!

#4

投稿記事 by ランド » 17年前

参考になりそうなログがあったのでこちらもどうぞ。
http://www.play21.jp/board/formz.cgi?ac ... &rln=19830

//話題とちょっと違いますが、サイズの大きなbmp画像はpngに変換するなどすればサイズが小さくなるかもしれません。
//小さくする必要が無い・何か支障が出るなら大きなお世話かもしれませんが・・・

管理人

Re:教えてください!!

#5

投稿記事 by 管理人 » 17年前

game.exeというのはインストール用実行ファイルですか?
それとも単なるゲームの実行ファイルですか?
もし前者ならそれで配布していいです。
後者なら画像ファイルや音楽ファイルも同梱しないといけませんから
圧縮ファイルにするか,インストーラを同梱すべきです。

また,リンクをはるとき,相対パスでかくと,その記述があったファイルのサーバーのフォルダにある内容をさします。
今回の場合この掲示板があるうちのサーバー上には質問者さんのデータであるgame.exeは存在しないので
質問者さんのHPのhttpからパスを書く必要があります。


そして,容量に気を使えばよほど大規模なゲームでないかぎり250MBにはならないと思います。
DXライブラリを使う場合は
音楽ファイルはoggファイルを利用し,画像ファイルはPNGを利用しましょう。
使い込んでいるとWavやほかの形式を使う機会も出てくるかもしれませんが,
最初はまずそれで統一していいと思います。
oggは48kbpsでも196kbpsでも聞いて違いが分からないほどきれいに圧縮できますからおすすめです。

インストーラの作り方が分からない場合は,インストーラを作るソフトなどを利用するのも手だと思います。
しかしもし簡単なゲームだといちいちインストールしないといけないものは
嫌われがちなので,簡単なゲームならただの圧縮ファイルがいいかもしれません。

J

Re:教えてください!!

#6

投稿記事 by J » 17年前

さ、さすが管理人さん。。
素晴らしい回答です。
質問者でもないのにお礼を言いたいです(笑

oggの手がありましたね・・・今後作るゲームの音楽はoggにしようかと思います。
あれって圧縮率の割りにはいい音質ですからね~
う~ん容量に対して音質の効率が悪いMP3の時代は終りですかね~

tk-xleader

Re:教えてください!!

#7

投稿記事 by tk-xleader » 17年前

難しい問題ですね、bmpだけでも、256色や16色まで落とせば、同じ大きさでもだいぶ違います。(実際に僕が作ったリバーシでは駒はbmpです。)
それと、透過せず、ちょっとくらいの荒さが出てもいい画像については、pngよりもjpegのほうがいいと思います。
後忘れずに、この記述をlicense.txtとかいうファイルに書いといてください。
<Dxライブラリより引用>
OGGを使った場合。
      ogg_static, vorbis_static, vorbisfile_static
   Copyright (C) 1994-2002 XIPHOPHORUS Company http://www.xiph.org/ .

   Please note that this is only a sample license; authoritative license terms are included with each software bundle. 
      
   c year, Xiph.Org Foundation
      
   Redistribution and use in source and binary forms, with or without modification,
   are permitted provided that the following conditions are met: 
      
   - Redistributions of source code must retain the above copyright notice,
   this list of conditions and the following disclaimer. 

   - Redistributions in binary form must reproduce the above copyright notice,
   this list of conditions and the following disclaimer in the documentation
   and/or other materials provided with the distribution. 

   - Neither the name of the Xiph.org Foundation nor the names of its contributors may be used
   to endorse or promote products derived from this software without specific prior written permission. 

   This software is provided by the copyright holders and contributors “as is” and
   any express or implied warranties, including, but not limited to, the implied warranties
   of merchantability and fitness for a particular purpose are disclaimed. In no event shall
   the foundation or contributors be liable for any direct, indirect, incidental, special,
   exemplary, or consequential damages (including, but not limited to, procurement of
   substitute goods or services; loss of use, data, or profits; or business interruption)
   however caused and on any theory of liability, whether in contract, strict liability,
   or tort (including negligence or otherwise) arising in any way out of the use of this
   software, even if advised of the possibility of such damage. 

png画像を使った場合
      libpng Copyright (c) 1998-2004 Glenn Randers-Pehrson.
   zlib Copyright (C) 1995-2004 Jean-loup Gailly and Mark Adler.
これを書いておかないと、ライセンスに抵触する恐れがあります。
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... cense.html

ようすけ

Re:教えてください!!

#8

投稿記事 by ようすけ » 17年前

みなさんの言われた通りにZIPに圧縮したんですが、問題点が・・・

gameと言う圧縮フォルダに、画像や音楽ファイルをまとめた一つのフォルダを入れて、

それとは別にゲームの実行ファイルだけを単体で入れたんですけど、

その状態で実行ファイルをダブルクリックしても画面が真っ黒なままで、

何もできませんでした。

画像や音楽ファイルをまとめたフォルダに実行ファイルも一緒に入れてあげた

状態でダブルクリックしたら普通にゲームができました。

画像や音楽ファイルは見られたくないので実行ファイルとは別々にしたいんですが、

それはできないのでしょうか?

低レベルな質問ですいませんが教えてください(泣

array

Re:教えてください!!

#9

投稿記事 by array » 17年前

色々不明な点がありますが、開発にはDXライブラリを使用しているのでしょうか。

DXライブラリなら、ゲームの館『~ミニテクニック編~』t3でも言ってるとおり、アーカイブ機能を使えば解決できると思います。(詳しい説明は本家に書いてあります。)
-game(フォルダ)←圧縮(ZIPなど)←配布
 ├game.exe
 └音楽画像(フォルダ)←アーカイブ
 

こんな感じだと思います。アーカイブを使えば取りあえず(知らない人)には開くことはできないと思うので中身を見られることはないと思います。

ちなみに
-階層1
 ├階層2
 └階層2
 
このようにgame.exeが階層2に存在するのなら同じ階層に、音楽画像(フォルダ)が存在しないと画像や音楽を読み込む事はできません。

ようすけ

Re:教えてください!!

#10

投稿記事 by ようすけ » 17年前

開発はDIRECTXは使ってません。

WIN32APIです(*^_^*)

御津凪

Re:教えてください!!

#11

投稿記事 by 御津凪 » 17年前

> 開発はDIRECTXは使ってません。
>
> WIN32APIです(*^_^*)

となると、自力でアーカイブ機能を作る必要があります。
私のサイトで公開している、
http://mitsunagistudio.a.orn.jp/?page=l ... _fileshelf
なら、利用できるかもしれません。
(C++で書かれています)
ただし、圧縮処理、読み出し処理は書かないといけませんが。
(Libistact をダウンロードした中身にあり、単体で使用できます)

管理人

Re:教えてください!!

#12

投稿記事 by 管理人 » 17年前

最悪、どうしてもやり方がわからないときは、ファイルの拡張子を勝手に独自の物に変更してやるという
荒業もありかもしれません。
そのときは、画像ファイルも音声ファイルもみな、何とも関連付けされていない同じ拡張子にしてしまうのがいいでしょう。
パッとみ、どう開けばいいかわからないと思います。
拡張子を変更してもファイルの中身はかわらないので、普通に読み込めます。
また、このことは同時にプレイヤーにとってもいえることで、
拡張子を変更しても、ペイントなどに元が画像ファイルであるものをドロップすればひらけてしまうでしょうし、
セキュリティ面ではほとんど意味のないことですので、
そういうことも出来るという程度に参考にしてください。

(一回この方法でやってみたことがありますが、いちいち全部変更するのが面倒だし、
サムネイルが作られないので、後からの管理が大変でした・・)

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る