現在スキルアップのためにFTPクライアントを作成中です。
ここで質問なのですが、現在FtpWebRequestクラスを作成し、
MethodにListDirectoryDetailsを設定し、FTPサーバーのディレクトリ一覧を
取得するプログラムを組んでみました。
その結果、以下のコードが返ってきました。(一部編集しています。)
drwx---r-x 5 XXXXX hpusers 200 Dec 17 20:17 .
drwx---r-x 5 XXXXX hpusers 200 Dec 17 20:17 ..
-rw-r--r-- 1 root root 0 Nov 2 18:31 .Maildir_time
drwxrwx--- 3 XXXXX vchkpw 80 Nov 2 18:31 Maildir
drwx---r-x 2 XXXXX hpusers 48 Nov 2 18:17 log
-rw-r--r-- 1 root root 781 Dec 17 20:17 mysql_.1355743036.dump
drwx---r-x 5 XXXXX hpusers 160 Mar 22 12:30 public_html
GUI表示はもちろん実装する必要があります。
よって、ディレクトリ一覧をリストビューで表示しようとしましたが、
この帰ってきた文字列をどうカラムに設定したらいいのかが分かりません。
このような文字列を解析するにはどうしたらいいのでしょう?
正規表現を使うのでしょうか?しかし、お恥ずかしいことに正規表現はまったく書けません。
また、接続先のサーバーによっても帰ってくる文字列は違うのではないでしょうか?
そのような違いにどのように対処したらいいのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。