落ち葉のエフェクト

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
AQN

落ち葉のエフェクト

#1

投稿記事 by AQN » 13年前


こちらの動画の7:31付近にある、緑色の落ち葉が上部に流れていくようなエフェクトがありますが、これはどのように実装していると思いますか?

ブレンドモードをランダムに与えたり、配置をランダムにして上へと画像を流したり、いろいろと試してみましたがうまくいきません。

よろしければ、どのようなコードを書けばうまくいくか教えていただけませんか。

アバター
h2so5
副管理人
記事: 2212
登録日時: 14年前
住所: 東京
連絡を取る:

Re: 落ち葉のエフェクト

#2

投稿記事 by h2so5 » 13年前

どのような動きをしているのかを具体的に言葉で説明できるようにしてください。

少なくともブレンドモードをランダムに与えているようには見えません。

ISLe
記事: 2650
登録日時: 14年前
連絡を取る:

Re: 落ち葉のエフェクト

#3

投稿記事 by ISLe » 13年前

どのへんにランダム要素を感じるのでしょう?

conio
記事: 9
登録日時: 13年前
連絡を取る:

Re: 落ち葉のエフェクト

#4

投稿記事 by conio » 13年前

【1】画面上部に、点P,Q,R,Sを設定する。
【2】落ち葉をn枚用意し、描画開始地点(x,y)をランダムに決める。 (0 < x < 640、 50 < y < 150 とする。)
【3】それぞれの落ち葉にて、点P,Q,R,Sのいずれかが最終到着地点にする。
(点P,Q,R,Sの各点は、必ず2枚以上の落ち葉の最終到着地点に選ばれるものとする)
【4】描画開始地点から最終到着地点まで、キーフレームアニメーションを行う。

※透過度も、描画開始地点と最終到着地点までの間で変化させると
綺麗に見えると思います。
-----------------------------
描画開始:透過度 100% (完全に透き通っていて見えない)
最終到着:透過度 20% (若干 透けてる)
-----------------------------

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る