あえて強い言い方をさせていただければ、申し訳ありませんがその言葉は信用なりません。samusu0905 さんが書きました:皆さん返信遅れてすみませんでした。
まだC言語を学んで一年も経たないので、プログラミングの経験を積む途中です。
>動けばそれで満足なんじゃないでしょうか。
># プログラミングをしたいわけじゃないので、プログラミングの糧になることが時間の無駄だと言ってしまうわけで。
私はプログラムがただ動けばいいとは思ってません。そのような考えは全くありません。ですが、本当に
分からない問題が出てきたときに皆さんに色々とヒントやアドバイスを貰いたいだけです。
ヒントやアドバイスをもらいたいだけのはずなのに私に対しての一つ目の回答が以下でした。
この書き込みは「時間をかけたくないから答えを出せ」以外の意味には取れませんでした。samusu0905 さんが書きました:asdさん>>回答有難うございます。
>そうでないと別の練習問題で「文字列を1000文字にしてやってみよう」なんて出たときに、
>str[0]~str[999]に代入する処理が書かれることになってしまいますから
それはわかってますよ。では私がやろうとしている課題の答えを書いてもらえませんか?
これ以上時間かけたくないので。
とてもプログラムを勉強しようという人の言葉とは思えません。
ヒントやアドバイスではなく「答え」を求めているからです。
回答者の方々もあなたの「解決しました」だけのコメントを眺めてもつまらないですよ。samusu0905 さんが書きました: >・プログラムを作りたいのですか?
>・プログラムを動かしたいのですか?
>・動くプログラムを眺めたいだけですか?
>・プログラミングをしたつもりになりたいだけですか?
プログラムを作りたいが本音です。 そして、習得したプログラムをゲーム制作に役立てたいと思ってます。
動くプログラムをただ眺めたいだけなら,プログラムを作りたいとも思いませんよ。
ただ眺めるなんてつまらないですよ。
softyaさんも仰っている通り、解決したプログラムをきちんと貼り付けたうえで、
どういう処理を行ったことで解決に導いたのかを説明してもらわないと。
プログラムを作るためにはプログラムを理解する必要があります。
プログラムを理解していればプログラムを説明できるはずです。
このプロセスをそっちのけにしているから「プログラムを作りたい」ようには見えなかったわけです。
現状では、
1.みけCATさんが回答プログラムのありかを提示
2.打ち込んだらできましたのみの解決コメント
で終わっているので、プログラムを作成した証がなにもない状態なのです。
プログラミング初心者であっても構いませんが、そろそろ質問初心者は卒業しませんか?
回答をつけてくれている方たちは、少しでも質問者さんに自分で考えられるよう、
プログラミングの内容以外にも直したほうがいいことやお願いを書き込んでいます。
(質問時のソース提示、解決時のソース提示・説明などなど)
質問初心者のままでは本題であるプログラムの質問も正しくやり取りができなくなってしまいますよ。