簡単講座について質問・要望・アドバイス

3Dゲームを作りたい方の情報交換用。
基本はモデリング・モーション・プログラミング関係
C言語なんでも質問掲示板と同じく、質問したい人などがトピックを立ててください
講座サイトはこちら
http://3dmmo.web.fc2.com/
フォーラム(掲示板)ルール
C言語なんでも質問掲示板のルールに準拠
返信
史上最悪のデスペナ
記事: 521
登録日時: 12年前

簡単講座について質問・要望・アドバイス

#1

投稿記事 by 史上最悪のデスペナ » 11年前

簡単講座についての質問・要望・アドバイスを受け付けるトピックです
最後に編集したユーザー 史上最悪のデスペナ on 2012年12月29日(土) 08:17 [ 編集 3 回目 ]

史上最悪のデスペナ
記事: 521
登録日時: 12年前

簡単講座~モデリング編:第一部

#2

投稿記事 by 史上最悪のデスペナ » 11年前

この記事は削除されました。
最後に編集したユーザー 史上最悪のデスペナ on 2012年12月29日(土) 08:19 [ 編集 1 回目 ]

史上最悪のデスペナ
記事: 521
登録日時: 12年前

簡単講座~モデリング編:第三部

#3

投稿記事 by 史上最悪のデスペナ » 11年前

この記事は削除されました
最後に編集したユーザー 史上最悪のデスペナ on 2012年12月29日(土) 08:20 [ 編集 2 回目 ]

アバター
lriki
記事: 88
登録日時: 13年前

Re: 簡単講座~モデリング編

#4

投稿記事 by lriki » 11年前

なにかすごい見切り発車感を感じたので、ちょっとひとつ失礼します。


講座を書き始めるのであれば、まずは最初にどんな人たちをターゲットにするのかを明記した方がいいかなと思いました。

質問掲示板の流れから「3D初心者向けなのかな?」と思ってのぞいてみたら
いきなり人体モデリングとかバンプマッピングとかの話になっててびっくりしたので・・・(^^;

あと、どんなことを伝えるのか決まっているなら、その範囲も書いておくといいかもです。
「DXライブラリで自分でモデルを読み込んでモーションを流せるくらいの人」とか。


もし初心者向けということであれば、用語の解説を中心に入っていくのがいいのかなと思います。
(座標系、カメラ、ライト、テクスチャ、ポリゴン、法線、マテリアル、メッシュ等…)


ゲーム作成モチベーションアップや成功へ手助けということで、結構期待してます。がんばですー

史上最悪のデスペナ
記事: 521
登録日時: 12年前

Re: 簡単講座~モデリング編

#5

投稿記事 by 史上最悪のデスペナ » 11年前

梨樹 さんが書きました:ゲーム作成モチベーションアップや成功へ手助けということで、結構期待してます。がんばですー
ありがとうございます。ちなみに、実は問題な記事を書いてしまってsoftyaさんに削除していただいたので記事が二つほどなくなってしまっているのです^^;それも大きいかもしれませんね。それに全く講座のターゲットについて考えてなかったです。ご指摘ありがとうございます。というかここで講座っぽいことするのは難しい^^;


追記:ここは講座跡地です。質問等受付トピックに変更したため講座記事は削除しました。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 13年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: 簡単講座について質問・要望・アドバイス

#6

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 11年前

私もいきなり人体は難しいと思うのとテクスチャが無いのはローポリモデリングとして困るので願いします。

このぐらいのレベルから始めてはどうでしょうか?
「メタセコイア初心者講座 - KT爺メタセコイア指南書」
http://ktg.xii.jp/mqo/
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

史上最悪のデスペナ
記事: 521
登録日時: 12年前

Re: 簡単講座について質問・要望・アドバイス

#7

投稿記事 by 史上最悪のデスペナ » 11年前

アドバイスありがとうございます。
ソフトの使い方を書くつもりがなかったので、3Dソフトを初めて使う方は自分で調べることになりますが
私の経験上「ソフト名 使い方」、「ソフト名 入門」、「ソフト名 初心者」、「ソフト名 講座」などで検索すると簡単なモデル作成を例に、操作を知ることができるので簡単なモデリングの講座は必要はないと思ってました。

私もメタセコイアを初めて使ったときは
softya(ソフト屋) さんが書きました:「メタセコイア初心者講座 - KT爺メタセコイア指南書」
http://ktg.xii.jp/mqo/
これで勉強しました。

そして、いざゲームを作ろう、と人体のモデリングをやろうとなるとこれがなかなか無いんですよね。
いろいろ見た結果使えたのが
初心者のための人体制作講座
創作活動支援サイトCLIP
Valentina, a 3d low-poly modeling test
この3つくらいでした。もっとも、この3つの通りに作ったつもりでも
一番上のやつだと、体の比率がおかしくなる
真ん中のやつだと、Z軸方向がいびつになる
一番下のやつだと、一時停止しながら見るのが大変だしあんな綺麗に作れない
という風だったので、自分で試行錯誤してこの3つのサイトの方法をブレンドして自分の人体モデリング方法を確立しました。

なので、3Dゲームと言ったら人間(もしくは人型)が主人公の物が多いと思われることもあり、ソフトの使い方を調べればいくらでも出てくる簡単なモデルではなく、もしかしたら自分と同じ苦労をしている方がいるかもしれない人体モデリングを取り上げました。

なので、簡単なモデリングの講座は
新たなトピックを立ててつくろうと思います。
テクスチャに関しては申し訳ありません。自分でもそこは最重要課題だと思っています。

返信

“3Dゲーム作ろうぜ!モデリング~プログラミングまで” へ戻る