最初になにをインストロールすればいいのですか?
作るのは初めてなので詳しく言ってください!
最初することは?
Re: 最初することは?
あまりにも情報が少なすぎます
何を作るのでしょう?
あと、インストロールではなくインストールですね。
何を作るのでしょう?
あと、インストロールではなくインストールですね。
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 最初することは?
弾丸ではなく弾幕では・・?
必要なソフトの紹介は章を最初から詠んでいけば書いてあるので解りますよ。
VisualStudioというコンパイラを使用する事を前提としています。
VisualStudioについてご存じなければ、こちらにその導入方法を書いておりますのでご覧ください。
http://dixq.net/vcpp.html
必要なソフトの紹介は章を最初から詠んでいけば書いてあるので解りますよ。
VisualStudioというコンパイラを使用する事を前提としています。
VisualStudioについてご存じなければ、こちらにその導入方法を書いておりますのでご覧ください。
http://dixq.net/vcpp.html
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: 最初することは?
初心者の方は、最初は
「C言語~ゲームプログラミングの館~ [DXライブラリ]」
http://dixq.net/g/
から始められて方が良いと思います。
あと「龍神録」も「C言語~ゲームプログラミングの館~」もプログラミング言語のC言語の入門ではないので、別途C言語の入門書はご用意下さい。
「C言語~ゲームプログラミングの館~ [DXライブラリ]」
http://dixq.net/g/
から始められて方が良いと思います。
あと「龍神録」も「C言語~ゲームプログラミングの館~」もプログラミング言語のC言語の入門ではないので、別途C言語の入門書はご用意下さい。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。