円の座標の求め方

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
kokuoutyou

円の座標の求め方

#1

投稿記事 by kokuoutyou » 14年前

円の座標の求め方を知りたいのでグーグルで
4時間くらい探しましたが参考になるサイトが見つかりませんでした
参考になるサイトもしくは円の座標の求め方知っている方教えてください

しろ

Re:円の座標の求め方

#2

投稿記事 by しろ » 14年前

質問者の「円の座標」というのがいったいなにを指し示しているのか全くわかりません。

(x-a)^2+(y-b)^2=r^2

のとき中心座標は(a,b)、半径rになります。

Re:円の座標の求め方

#3

投稿記事 by » 14年前

三角関数を使った計算ですか?
円の中心を決めて、その周りを設定した半径で画像等が回るようにしたいということでしょうか?
http://www.asp.c.dendai.ac.jp/courses/basic/apdx1.pdf

もしそうでしたら、ここはどうでしょう?
http://www.bnn.co.jp/download/processing/P115-117.pdf 画像

kokuoutyou

Re:円の座標の求め方

#4

投稿記事 by kokuoutyou » 14年前

円の周りの座標のことです

Re:円の座標の求め方

#5

投稿記事 by » 14年前

円周上の座標ということですか?

kokuoutyou

Re:円の座標の求め方

#6

投稿記事 by kokuoutyou » 14年前

はい

Re:円の座標の求め方

#7

投稿記事 by » 14年前

僕はC#使ってるのでC#での説明になってしまいますが、

vx = (float)Math.Cos(rad) * r + ox;
vy = (float)Math.Sin(rad) * r + oy;

rは円の半径で、radはラジアンです。
ox,oyは円の中心です。
結果のX座標がvx、Y座標がvyです。


kokuoutyou

Re:円の座標の求め方

#9

投稿記事 by kokuoutyou » 14年前

ありがとうございます
プログラムで組みたいのですがどうすれば・・?

にゃこ

Re:円の座標の求め方

#10

投稿記事 by にゃこ » 14年前

まずは開発環境を提示してはどうでしょう?
C#なら既にblack_catさんが提示してる方法でいいかと。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る