[url]http://dixq.net/mixC/" target="_blank" style=
「新規作成」→メールアドレスを入力
送られてくるメールのURLからプロフィールを登録すると完了です。
個人のトップページのイメージです

● mixCで何が出来るのか?
C言語を中心としたコミュニティサイトですので、C言語経験者との交流を深める事が出来ます。
登録者のプロフィールが閲覧でき、
mixCの機能である日記、コミュニティ、つぶやき、チャット等を通して交流する事が出来ます。
そこでは技術的な話をしたり、ゲーム制作について話をしたり自由な空間を持つことが出来ます。
初めてSNSを使う方は最初何をして良いかわからないかもしれませんが、
登録したら知っている人を探してマイフレンド申請を出したり、
お互いに日記にコメントを付けあったり
コミュニティを覗いたりしているうちに解っていただけるのではないかと思います。
● mixCちょっと重くない?
現在共有レンタルサーバーを利用している為、少し重いようです。
専用サーバーを借りると年間15万円位かかるので、ちょっと躊躇していますが、、、
もし多くの方が継続して利用頂けるようでしたら、利用も検討したいと思います。
(自家サーバーは出張や帰省があるので、作れないのです・・)
沢山使って色々意見を頂ければ幸いです。
また、高速化の為の情報提供などももし頂けると幸いです。
※ 注意事項
・最初のうちはメンテナンスの為、時々利用不可能になるかもしれません。
・現在携帯からの新規登録は出来ません(PCで登録後は携帯からも利用可能です)