暇つぶしにどうぞ

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
バグ

暇つぶしにどうぞ

#1

投稿記事 by バグ » 15年前

以前公開したコンソールアプリ版テトリスのマイナーチェンジ版です。
見た目は同じですが、色々と調整しなおしましたんで、落ち物パズル好きな方はどうぞ♪
開発言語はC#.NETです。要望があればソース公開します。

http://park.geocities.jp/bugbugbugbug2001/Tetris.zip

バグ

Re:暇つぶしにどうぞ

#2

投稿記事 by バグ » 15年前

すみません、直接アクセスだとうまく表示ダウンロードできない場合があるようなので、下記URLのトップページからアクセスしてダウンロードしてくださいm(__)m

http://park.geocities.jp/bugbugbugbug2001/

kazuoni

Re:暇つぶしにどうぞ

#3

投稿記事 by kazuoni » 15年前

熱中しすぎてご飯が冷めてた・・・

遊ばさせていただきました。
個人的にはソースを見せていただきたいです。
.NETは今後いじるとおもいますので^^;

気になった点は、背景と青色のミノの色がちょっと重なって
ちょっとだけ見にくいかなって思いました。
まぁ、各ブロックの中心に点があるので、それが目印にはなりますが。
個人的には黒でもいいかなって思いました。
あと、ヘタれなんで、ミノの遊びがないと、ハードドロップミスの
オンパレードでした^^;
公式ルールは遊びがないんですかね?

ゲームオーバーはやっぱりあれですよね。
あの終わり方が自分はやっぱり好きです。

制作お疲れ様でした!

バグ

Re:暇つぶしにどうぞ

#4

投稿記事 by バグ » 15年前

着地後の操作可能時間が短過ぎでしたかね…もう少し長くてもよかったかな?(^_^;)

ソースの件、了解しました。近日中にダウンロードできるようにしておきます。

テツ

Re:暇つぶしにどうぞ

#5

投稿記事 by テツ » 15年前

質問しにきたらいつの間にかDLしてました^^
凄く面白かったです。私もゲームオーバー画面に感動しました。
私もC#には興味があるので(全然そのレベルじゃないですが^^;)
出来ればソース公開していただきたいです。

バグ

Re:暇つぶしにどうぞ

#6

投稿記事 by バグ » 15年前

>>あと、ヘタれなんで、ミノの遊びがないと、ハードドロップミスの
オンパレードでした^^;
>>公式ルールは遊びがないんですかね?

ハードドロップ時は無かったと思います。通常のドロップ時は転がせる時間が多少(たしか、0.5秒だったかな?)ありますが…

遊び=着地後の操作可能時間と解釈しましたが、違ってたらごめんなさい(^_^;)

バグ

Re:暇つぶしにどうぞ

#7

投稿記事 by バグ » 15年前

何故かゲームオーバー時の演出が評判いいようで(^_^;)

基本的に画像が使えないコンソールアプリだと演出の幅が狭くなってしまうので、私的にはあれが精一杯な感じですね(>_<)

バグ

Re:暇つぶしにどうぞ

#8

投稿記事 by バグ » 15年前

ソースをアップしました。
同じところからダウンロードできます。
コメントをほとんど付けていないので、質問などありましたらお気軽に連絡(メール可)ください。
すぐに返信できない場合もありますが…(^_^;)

http://park.geocities.jp/bugbugbugbug2001/

テツ

Re:暇つぶしにどうぞ

#9

投稿記事 by テツ » 15年前

バグさん。お疲れ様です。
ソースがDLしたいのですがDL出来ないです^^;
よろしくお願いします!

DVDM

Re:暇つぶしにどうぞ

#10

投稿記事 by DVDM » 15年前

>>テツさん
バグさんの名前横にある[url]からサイトにジャンプし、
「コンソールアプリ版のTetrisをマイナーチェンジしました」をクリックするとDLできましたよ~

バグ

Re:暇つぶしにどうぞ

#11

投稿記事 by バグ » 15年前

>>DVDMさん
ナイスフォロー!おそれいりこだしm(_ _)m

テツ

Re:暇つぶしにどうぞ

#12

投稿記事 by テツ » 15年前

DVDMさんバグさんありがとうございます。
無事DL出来ました!

バグ

Re:暇つぶしにどうぞ

#13

投稿記事 by バグ » 15年前

ゴーストの追加とレベル20まで選択可能にしました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る