2Dポリゴンに使う画像

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
チルチル

2Dポリゴンに使う画像

#1

投稿記事 by チルチル » 16年前

DrawPolygon3D関数に使う画像のサイズは2の倍数でなければいけないのですが

DrawPolygonBase関数に使う画像のサイズは2の倍数でなくても良いのでしょうか?

一応、サイズが2の倍数の画像とそうでない画像で表示してみましたが特に違いは無い気がするのですが・・

チルチル

Re:2Dポリゴンに使う画像

#2

投稿記事 by チルチル » 16年前

と思ったら表示位置がずれていました
やはり2の倍数でなければいけないのでしょうか?

Justy

Re:2Dポリゴンに使う画像

#3

投稿記事 by Justy » 16年前

[color=#d0b0c0" face="monospace]
>やはり2の倍数でなければいけないのでしょうか
[/color]

 基本はそう考えていいんではないでしょうか。

 ただ、環境次第でどうなるかはわかりませんが、UV値を 2のべき乗に合わせて
補正すれば、表示できなくもないかなと思いますが。

チルチル

Re:2Dポリゴンに使う画像

#4

投稿記事 by チルチル » 16年前

やはり2の倍数でないとダメなんですね

補正と言うのはサイズが1000の時に0.256見たいな感じでしょうか?

とりあえず使用している画像を変形させて2の倍数になるようにします
どうもありがとうございました

ねこ

Re:2Dポリゴンに使う画像

#5

投稿記事 by ねこ » 16年前

というかDXLIB本家で管理人さんに確認したら確実なんじゃない?

チルチル

Re:2Dポリゴンに使う画像

#6

投稿記事 by チルチル » 16年前

・・そういえばそうでしたね
まあ見た感じ2の倍数じゃないと挙動がおかしいので
多分2の倍数じゃないとダメなんだと思います・・

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る