↓これをうまく使いたいのですが
全ての画像や音楽データをLoadingFileに
置き換える方法が分からなくて困ってます。例えば
img_board[10] = LoadGraph("../dat/img/board/10.png"); img_board[11] = LoadGraph("../dat/img/board/11.png"); img_board[12] = LoadGraph("../dat/img/board/12.png"); を、下記の GrHandle[LoadingFile] = LoadGraph( "Test1.bmp" ); に置き換える方法など。 うまく龍神録に実装出来る方法のアドバイスをお願いします。 #include "DxLib.h" // 読み込むファイルの総数 #define FILENUM 1000 // ゲージの幅 #define GAUGEWIDTH 200 // 画像ハンドル int GrHandle[FILENUM]; // 読み込んでいる画像の番号 int LoadingFile; // 読み込み画面描画関数 void DrawLoadingScreen( void ) { // 「読み込み中」の表示 DrawString( 0, 0, "Now Loading ...", GetColor( 255,255,255 ) ); // ゲージの全体を灰色で描画 DrawBox( 0, 32, GAUGEWIDTH, 56, GetColor( 128,128,128 ), TRUE ); // 現時点で読み込み終わっている分を白色で描画 DrawBox( 0, 32, LoadingFile * GAUGEWIDTH / FILENUM, 56, GetColor( 255,255,255 ), TRUE ); } // WinMain関数 int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ) { // ウインドウモードで起動 ChangeWindowMode( TRUE ); // DXライブラリの初期化 if( DxLib_Init() < 0 ) return -1; // 描画先を裏画面にする SetDrawScreen( DX_SCREEN_BACK ); // 読み込む画像の数だけ繰り返し for( LoadingFile = 0; LoadingFile < FILENUM; LoadingFile ++ ) { // 画像の読み込み GrHandle[LoadingFile] = LoadGraph( "Test1.bmp" ); // 20個読み込み終わる毎に読み込み中画面を一回更新する if( LoadingFile % 20 == 0 ) { // 画面の初期化 ClearDrawScreen(); // 読み込み中画面を描画 DrawLoadingScreen(); // 裏画面の内容を表画面に反映 ScreenFlip(); // メッセージ処理 if( ProcessMessage() != 0 ) break; } } // DXライブラリの後始末 DxLib_End(); // ソフトの終了 return 0; }