今回始めて質問させていただきますよろしくお願いします。
それで、その質問なのですが私実は初心者でしてこのHPのゲームプログラミングの館さんのを見て作らせてもらってます。
その、初期の段階なんですがウィンドウモードの表示でビルドをしたときに
------ ビルド開始: プロジェクト: DxLib_VC2005用, 構成: Debug Win32 ------
リンクしています...
サンプルプログラム(学習用).obj : error LNK2005: _WinMain@16 は既に test.obj で定義されています。
C:\Documents and Settings\KAZUKI-SETA\デスクトップ\DxLib_VC\サンプルプログラム実行用フォルダ\Debug\DxLib_VC2005用.exe : fatal error LNK1169: 1 つ以上の複数回定義されているシンボルが見つかりました。
ビルドログは "file://c:\Documents and Settings\KAZUKI-SETA\デスクトップ\DxLib_VC\サンプルプログラム実行用フォルダ\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
DxLib_VC2005用 - エラー 2、警告 0
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
のようなものが出て一向にビルドできません。
一度再起動や再インストールしてみたのですがそれでもできませんでした。
cppの方もゲームプログラミングの館さんのほうから移させていただいて
#include "DxLib.h" int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){ ChangeWindowMode( TRUE ) ; // ウインドウモードに変更 if( DxLib_Init() == -1 ) return -1; // DXライブラリ初期化処理 エラーが起きたら終了 WaitKey() ; // キーの入力待ち(『WaitKey』を使用) DxLib_End() ; // DXライブラリ使用の終了処理 return 0 ; // ソフトの終了 }
こうなって、います。
どなたか、ビルドをする方法を知っている方はいませんか?
分かる方がいましたら教えてもらえないでしょうか?
それでは、長文失礼いたしました。