PSPでやりたい
Re:PSPでやりたい
移植するなり、自作するなり、がんばってください
っとしかいいようがないですね^^;
最近こんなライブラリがほぼ完成したとのこと。
DXライブラリポータブル
ttp://yureeeeeeeeen.blog79.fc2.com/
っとしかいいようがないですね^^;
最近こんなライブラリがほぼ完成したとのこと。
DXライブラリポータブル
ttp://yureeeeeeeeen.blog79.fc2.com/
Re:PSPでやりたい
今行いたいのは
・自分でプログラムを書いてPSPでその作ったゲームを動かしたい
・人が作ったPSP用のプログラムをPSPで動かしたい
のどちらでしょうか?
後者はよく知りませんが、前者ならまずはC言語で作るならC言語による制作が出来る環境を整え、
C言語の入門サイトを見て回ることお勧めします。
・自分でプログラムを書いてPSPでその作ったゲームを動かしたい
・人が作ったPSP用のプログラムをPSPで動かしたい
のどちらでしょうか?
後者はよく知りませんが、前者ならまずはC言語で作るならC言語による制作が出来る環境を整え、
C言語の入門サイトを見て回ることお勧めします。
Re:PSPでやりたい
ん~PSPで龍神録がやりたければ
①誰かが移植してくれるのを待つ。
②自分で移植する。
③誰かに移植を依頼する。
④wineのようなソフトを作る。
④は論外として、①もまず無いと思います。
③はえらくお金がかかります。
②がまだ一番ありえそうですね。
①誰かが移植してくれるのを待つ。
②自分で移植する。
③誰かに移植を依頼する。
④wineのようなソフトを作る。
④は論外として、①もまず無いと思います。
③はえらくお金がかかります。
②がまだ一番ありえそうですね。
Re:PSPでやりたい
lbfuvabさん
今①が進んでます^^;
もうPSP上で動いててあとは最適化などの段階ですw
まあお約束ですがCFWが入ってるPSPじゃないと実行できませんが・・・
今①が進んでます^^;
もうPSP上で動いててあとは最適化などの段階ですw
まあお約束ですがCFWが入ってるPSPじゃないと実行できませんが・・・
Re:PSPでやりたい
あ正確にはこちらで公開されてるサンプルプログラムの
50章にあたる部分の移植ですね
メモリの関係で音は鳴らしていませんがグラフィックは
PC用のままで動いてます
50章にあたる部分の移植ですね
メモリの関係で音は鳴らしていませんがグラフィックは
PC用のままで動いてます