MFC Winsockコントロール

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
JT

MFC Winsockコントロール

#1

投稿記事 by JT » 16年前

こんにちは^^ 今MFC(VC++6.0)のWinsockソケットコントロール(高度な機能)を使用してサーバとクライアントを作成し実装しているのですが画面操作はできるのですが処理に難航しています、、どなたかサンプルを実装していただけたら幸いです(商業用ではありません、ネットでサンプルを検索してもありませんでした><) 恐縮なお願いですがお願いいたします

JT

Re:MFC Winsockコントロール

#2

投稿記事 by JT » 16年前

すみませんでした>< ここで書くことではない事ですよね 自力で頑張ります

バグ

Re:MFC Winsockコントロール

#3

投稿記事 by バグ » 16年前

どの程度のレベルのものを求めているかにもよりますが、簡単なものでしたら、『MFC CSocket』でググったら、結構ヒットしましたよ(^-^)

JT

Re:MFC Winsockコントロール

#4

投稿記事 by JT » 16年前

ありがとうございます 画面的にはクライアントボタンとサーバボタンと中断ボタンがあり、それぞれの作業を一画面で作成したいんです。現在はサーバ側のListenで悩んでいます

JT

Re:MFC Winsockコントロール

#5

投稿記事 by JT » 16年前

自力でやっていたのですが C2065エラーになってしまいます。 どなたかご教示ください

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る