txtファイルを読み込んで2次関数にして使いたいのですが、
どうすれば良いんでしょうか??
ファイル読み込み
Re:ファイル読み込み
質問の意味が分からないです(^_^;)
どのような内容のテキストファイルを、どういう風に二次関数に使用したいのでしょうか?
もう少し具体的に質問をしないと、良い回答を得られないのではないかと…
どのような内容のテキストファイルを、どういう風に二次関数に使用したいのでしょうか?
もう少し具体的に質問をしないと、良い回答を得られないのではないかと…
Re:ファイル読み込み
確かに、最大限意味を理解しようと努力してもよくわからないですね^^;
二次関数の座標データでも入っているのでしょうか・・。
計算式を導き出したいのか表を表示したいのかもわかりませんし、これだけじゃ回答が出来ないと思います。
もし質問の仕方が解らない時は規約にあるテンプレートを使って下さい。
二次関数の座標データでも入っているのでしょうか・・。
計算式を導き出したいのか表を表示したいのかもわかりませんし、これだけじゃ回答が出来ないと思います。
もし質問の仕方が解らない時は規約にあるテンプレートを使って下さい。
Re:ファイル読み込み
すみません・・・m(_ _)m
マップデータの入ったtxtファイルをhttp://dixq.net/g/#22の白い壁描画
のシステムでマップを表示したいのですが、どうすれば良いんでしょうか。
読み込んだファイルを2次関数として使えたらそれが楽だと思い質問させて頂きました。
txtファイルは1,2,3,4・・・(改行)1,2,3,4・・・って感じで数字はLoadDivGraph関数で
分割した画像の配列の番号を表してます。
マップデータの入ったtxtファイルをhttp://dixq.net/g/#22の白い壁描画
のシステムでマップを表示したいのですが、どうすれば良いんでしょうか。
読み込んだファイルを2次関数として使えたらそれが楽だと思い質問させて頂きました。
txtファイルは1,2,3,4・・・(改行)1,2,3,4・・・って感じで数字はLoadDivGraph関数で
分割した画像の配列の番号を表してます。
Re:ファイル読み込み
> txtファイルは1,2,3,4・・・(改行)1,2,3,4・・・って感じで数字はLoadDivGraph関数で
> 分割した画像の配列の番号を表してます。
配列の番号を表わす数値から、どのように2次関数を求めればよいか、
全くわかりません。
2次関数というからには、ファイルの中身はXY座標の組であるべきです。
> 分割した画像の配列の番号を表してます。
配列の番号を表わす数値から、どのように2次関数を求めればよいか、
全くわかりません。
2次関数というからには、ファイルの中身はXY座標の組であるべきです。
Re:ファイル読み込み
>>txtファイルは1,2,3,4・・・(改行)1,2,3,4・・・って感じで数字はLoadDivGraph関数で
>>分割した画像の配列の番号を表してます。
というのはこういうことでしょうか?
txtのデータを一つずつ読み込んで、それをマップ情報とする。
その情報(数値)に対応したマップチップ(この場合、白い壁になるんですかね)を
描画していく。
であれば、FileRead_openとFileRead_getcを使えばできると思います。
>>分割した画像の配列の番号を表してます。
というのはこういうことでしょうか?
txtのデータを一つずつ読み込んで、それをマップ情報とする。
その情報(数値)に対応したマップチップ(この場合、白い壁になるんですかね)を
描画していく。
であれば、FileRead_openとFileRead_getcを使えばできると思います。
Re:ファイル読み込み
http://homepage3.nifty.com/mmgames/c_guide/17-01.html
この辺を参考にされてはどうでしょうか?
この辺を参考にされてはどうでしょうか?