WebBrowserコントロールについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
バグ

WebBrowserコントロールについて

#1

投稿記事 by バグ » 17年前

.NETのWebBrowserコントロールについて質問です。
このコントロールを使って、HTMLビューアみたいなことをしたいと思っているのですが、テキストの色や配置、画像などは問題なく表示できるようなのですが、テキストの点滅<BLINK>やスクロール<MARQUEE>なんかは反映されないようなのです。なんとか方法は無いものでしょうか?

バグ

Re:WebBrowserコントロールについて

#2

投稿記事 by バグ » 17年前

HTMLタグ辞典を見ていたら解決しました。
IEのエンジンではBLINKタグは点滅せずにテキストだけが表示されるようです。
MARQUEEタグに関しては勘違いでした。問題なくスクロールできました。
とりあえず、.NetのWebBrowserコントロールを使用する限り、BLINKタグはプレビューできないようです。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る