c言語超初心者

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
神戸 太郎

c言語超初心者

#1

投稿記事 by 神戸 太郎 » 17年前

Borland C++ Compiler 5.5をインストールしました、setbcc を使い設定ファイルの作成と、パスの設定も行い
ました。

作業用ディレクトリを作成して、そこにtest1.cをコピーします。次にDOS窓を起動し、作業用ディレクトリに移動します。ここで、コンソール上で
>bcc32 test1.c
を実行すると、test1.exe が作られることが確認できるらしいのですが、私には作業用ディレクトリの作成法が解りません、ソースファイルは何処に作るのでしょうか?申し訳御座いませんが勉強不足の初心者に解るように教えて頂けますか宜しくお願いします。

神戸 太郎

Re:c言語超初心者

#2

投稿記事 by 神戸 太郎 » 17年前

申し訳御座いません昨日と同じ質問をしてしまいました。
管理人さん削除して下さい。

ごめんなさい。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る