画像について

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
L

画像について

#1

投稿記事 by L » 17年前

LoadDivGraph( "../dat/img/enemy/0.png" , 9 , 3 , 3 , 32 , 32 , img_enemy[0] ) ;

龍神録中で上記の敵グラフィックを読み込ませる一文がありますが「, 9 , 3 , 3 , 32 , 32 ,」この数式はどうやって算出するのでしょうか?

あなざぁ

Re:画像について

#2

投稿記事 by あなざぁ » 17年前

http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... .html#R3N3
http://dixq.net/g/#17
こちらを確認してみてはいかがでしょうか。

J

Re:画像について

#3

投稿記事 by J » 17年前

引数の内容はあなざぁさんの示したリンクが

数値は自分でペイントソフト系で座標を調べるとかしないと無理でしょうねえ。
使おうとする画像が素材として配布されているならば、サイズぐらいは明記されていると思いますが・・・
自作するならば、やはりペイントソフトで、座標と取りながら区切って作っていくしかないでしょう。

余談ですが、こういった画像の製作を楽にしてくれるフリーソフトがあるかもしれませんね。

あなざぁ

Re:画像について

#4

投稿記事 by あなざぁ » 17年前

Lさん、すみません、答えるべき内容がずれていたようです(汗


> 余談ですが、こういった画像の製作を楽にしてくれるフリーソフトがあるかもしれませんね。
そうですね、自分はEDGEというソフトを使っていまして、それで分割できるかと思うのですが、いざ方法を調べるとなると、HTMLのヘルプが開けないんです・・・(何故)

J

Re:画像について

#5

投稿記事 by J » 17年前

今思い切ってググってEDGEを落としてみました。
XP SP3ですが、ヘルプファイルは無事開けました。
特に問題は無さそうですが・・・

こういった場合は
・再度ダウンロードする
・「Cannot open the file: mk:@msitstore [ドライブレター]:\...\*.chm」と表示されるならば、
以下のコマンドを打ち込んで実行してみてください
regsvr32 [ウィンドウズがインスコされているドライブレター]:\windows\system32\hhctrl.ocx
regsvr32 [ウィンドウズがインスコされているドライブレター]:\windows\system32\itss.dll
確かこれで・・・間違ってたらすみません
なお、打ち込むウィンドウを出すにはWin + Rキーで出ると思います(ファイル名を指定して実行です
・アーカイバを変えてみる。WinRARとかはzipが苦手らしいです(笑

J

Re:画像について

#6

投稿記事 by J » 17年前

すみません、上記のはXPと98(98だっけな?)のみだったと思います。
NTまたは2000は\windows\の部分をwinNTにしてください。

L

Re:画像について

#7

投稿記事 by L » 17年前

どうもありがとうございました。

EDGEは使ってみようかな?

あなざぁ

Re:画像について

#8

投稿記事 by あなざぁ » 17年前

> 今思い切ってググってEDGEを落としてみました。
> XP SP3ですが、ヘルプファイルは無事開けました。
> 特に問題は無さそうですが・・・

わざわざ調べていただいてすいません。m(_ _)m
言い方が少し間違っていました。開けることは開けるのですが、
どのページを開いても「ページを表示できません」というメッセージが出てしまいます。

J

Re:画像について

#9

投稿記事 by J » 17年前

うーん、そうなると私も良く分かりませんね。
ヘルプファイルが破損しているとしか私は思えませんけどね・・・

お力になれなくて申し訳ないです。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る