PC買い替えにおけるメモリ要件について

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
t0puty

PC買い替えにおけるメモリ要件について

#1

投稿記事 by t0puty » 11年前

PCの買い替えを検討しています。
今使っているのはwin7 64bit celeron DC P4500 プロセッサー 8GBメモリです。
これをWin8 64bit i3 メモリ 4GBに買い替えようと考えています。
ここで思ったのはメモリ4GBでも大丈夫かな?という事でした。
一応開発環境はVisual Studioです。celeronでもメモリ8GBあったので普通にコンパイルできていましたが4GBではどういう挙動になるのかなと思っています。
メモリ4GBで開発されている方の意見などが聞ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: PC買い替えにおけるメモリ要件について

#2

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 11年前

Visual Studioのバージョン次第では、4GBできつい場合も有るかもしれません。
ただ使い心地となると他に常駐しているソフトとか、ウィルス対策ソフトの影響のほうが大きいです。
買い替えても快適になるとは思えませんので、そのままでも十分かもしれません。
なにか現在機で不満があるのでしょうか? 来年ぐらいにWin9が出ると噂されてますので微妙な時期です。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

t0puty

PC買い替えにおけるメモリ要件について

#3

投稿記事 by t0puty » 11年前

softya(ソフト屋)さん。ありがとうございます。celeronの方は15.6インチあり持ち運べません。
なのでこの際、持ち運び用に新しく買おうと思い調べているとi3だしメイン機にしようかなと思いました。その過程でメモリ4GBでも平気かな。という疑問が出てきました。
一応C関係だけなのでVisual c++ 2010でも平気だと思いますが、それでも4GBでは厳しいでしょうか・・・?
2Dゲーム類を作ったりするだけです。
何度もすいませんがよろしくお願いします。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: PC買い替えにおけるメモリ要件について

#4

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 11年前

持ち運びが主な目的ですね。であれば、持ち運びの快適性を優先したほうが良いと思います。
私の知る限りWin8の方がOSのメモリ専有量が減少しているはずなので、実際には快適になるかも?知れません。
それと Visual c++ 2010でメモリを2GBとか使うようなゲームを作らない限りはたぶん問題がない様に思います。
問題があった場合の予防策としてWin7機を残しておいて両方を目的で使わ分けるのも良いかと思います。

私は今デスクトップのWin7 64bitで12GBのPCをメインで使っているのでWin8のモバイル(i3)ノートでの快適さは情報を持ちあわせておりません。
他の人回答も待ってみてください。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前
連絡を取る:

Re: PC買い替えにおけるメモリ要件について

#5

投稿記事 by usao » 11年前

現在使っている環境でどのくらいメモリを使っているかを見れば
多少は判断材料になったりしないでしょうか?
・どのくらい空き容量があれば快適なのか?
・OSが変わる影響
とかもわからないとダメかもしれませんが…

OSはWin7ですが,職場には4GBのノートで仕事してる人もいますよ.
問題があるのは メモリをクッソ使うソフトを使うときくらいな感じですね.

t0put

Re: PC買い替えにおけるメモリ要件について

#6

投稿記事 by t0put » 11年前

softya(ソフト屋)さんありがとうございます。確かに使いわけるのは良いですね。そうしようと思います。
それと普通2Dゲームで2GBも使用することはそうそうないですよね。

usaoさんもありがとうございます。確認してみましたが問題なさそうです。4GBでも大丈夫そうです。
メモリを大量に使うソフトというとどんなものでしょうか?3Dモデリングとか動かす時ですかね?

皆さん追加で申し訳ないです。よろしくお願いします。

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: PC買い替えにおけるメモリ要件について

#7

投稿記事 by みけCAT » 11年前

条件が似ているのですが、マルチポストではないですよね?
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... ew&no=3261

【追記】
よく見たら今のCPUが違いました。普通に参考になるかもしれません。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

t0puty

Re: PC買い替えにおけるメモリ要件について

#8

投稿記事 by t0puty » 11年前

みけCATさん、ありがとうございます。
DXライブラリは、たまに使っているのですが、そこの掲示板は見なかったので気づきませんでした。
ですが参考になりそうです。実際のところ4GBでも問題なさそうですね。安心しました。
いろいろとありがとうございます。一応大丈夫そうなのでこれにて解決にいたします。
本当に皆様には感謝申し上げます。ありがとうございました!

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る