【雑談?】作業時間の見積もりのコツ…と言うか方法は?

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
jay
記事: 314
登録日時: 13年前
住所: 大阪市
連絡を取る:

【雑談?】作業時間の見積もりのコツ…と言うか方法は?

#1

投稿記事 by jay » 11年前

プログラミングを初めてそろそろ5年になりますが、最近ちょっぴり悩んでいることがあります

就職先が決まって会社の研修に参加して「新入社員にしてはできるな」とプログラミングのスキルを褒められた事まではいいのですが
作業の進捗状況の報告の時に指摘されるくらいに、僕って作業量から所要時間を見積もるのが下手クソなんですよね

個人でゲーム作っている時も、これくらいなら1日あれば十分出来るだろう
と考えていた作業が実際には丸2日近く掛かってしまった、なんてことがザラにあります


研修の時も仕様書を渡されてそれを元にコーディングしていくのですが
仕様書があって作業量がどれくらいか想像はつくのに、そこから所要時間を見積もるのは上手くできない
でもこれから本格的にお仕事を始めるのにそれじゃあ拙い、と言うことで今回スレを立てました


皆さんは作業時間を見積もる時にどういうことに気を付けているのか
作業時間を見積もるコツは何なのか

そういう事を教えていただければと思います
それではよろしくお願いします
♪僕たちは まだ森の中 抜け出そう 陽のあたる場所へ

beatle
記事: 1281
登録日時: 12年前
住所: 埼玉
連絡を取る:

Re: 【雑談?】作業時間の見積もりのコツ…と言うか方法は?

#2

投稿記事 by beatle » 11年前

僕も見積もりは下手です。
どうやったら上手くできるんでしょうね。
プログラミングって、予想できないところでハマるので、予想がずれるんですよね。

あるエンジニアの方は、必要な作業時間を上司に言うときは単位を一つ上げて言うそうです。
1分でできると思ったら1時間、1時間でできると思ったら1日、1日でできると思ったら1週間てな具合だそうです。

3倍の時間を答えればいいよ、というのも聞いたことがあります。

つまるところ、プロでも正確な見積もりはできないので、余裕を持って答えておくことによって、
「予定時間に確実に間に合うエンジニア」という評価が貰えてハッピー、ということですね。
もちろん、普段から予定時間ギリギリに終わるように少し余裕を持って作業する姿勢をとっていないと、
なーんだ、いつも予定よりめっちゃ早く終わるじゃん。と思われてアンハッピーですね。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 13年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: 【雑談?】作業時間の見積もりのコツ…と言うか方法は?

#3

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 11年前

私も自分を信じず難易度に合わせて自分の予想の3倍から5倍の見積もりを出します。そうするといつもギリギリになりますね。
まぁ、時間の有る限りゲーム開発なので良くしようとしているのが敗因なのですが。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1661
登録日時: 13年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 【雑談?】作業時間の見積もりのコツ…と言うか方法は?

#4

投稿記事 by Dixq (管理人) » 11年前

私も見積もりの時はいつも苦労します。
特に自分が未経験の分野の仕事の見積もりだとまともにあった試しがありません。
その辺上司と相談したこともありますが、「その辺は経験で学んでいくしかないね」とのことでした。
ただ他の方が言っているように私も自分ができるだろうと思う時間の2~3倍の工数で見積もりを出します。
個人で作っているプログラムなら2~3週間みっちりやれば作れそうな物でもプロジェクトなら半年近くかかるなんてこともざらです。
個人と違って仕事となると責任もって納品しないといけないという責任感から確認作業に時間がかなり取られます。
なので個人で制作していた時の時間の感覚はあてにできませんね。
結局のところ、正確な見積もりができるようになるのは、経験を積むしかないんでしょうかね。

jay
記事: 314
登録日時: 13年前
住所: 大阪市
連絡を取る:

Re: 【雑談?】作業時間の見積もりのコツ…と言うか方法は?

#5

投稿記事 by jay » 11年前

何と! この方々のレベルになっても上手く時間を見積もるのは難しいのですか
意外ですけど、ちょっとホッとした気もしますねw


>>beatleさん
ふむふむ。
やっぱり余裕をもって報告すると言うのは大事なのですね

確かにプログラミングって「前にも似たようなもの作ったから大丈夫」って思ってても躓く事ってありますから
自分が必要だと思うより更に余裕を付け足すくらいでもいいのかもしれませんね。
見栄を張って時間を短くして、後で謝るくらいなら最初から時間を長くしておく
確かに実際の現場でやる分にはこれが一番有効でしょうね。

個人制作での時間の見積もりだと、これじゃあんまり意味がない気もしますけれど(苦笑)


>>softyaさん
5倍って(苦笑)
いくら何でも多くないか!? って思ってしまうのは考えが甘いのでしょうね、きっと。

しかし可能な限りよくしようとして余計な時間を喰ってしまうと言うのは身に覚えがあって共感してしまいますね
まぁ、つまり手本になるってことですから場合によっては3倍や5倍でも多すぎることはない。
と頭の片隅に置いておくことにします。


>>Dixqさん
やっぱりもっと経験を積まないとだめですか
この辺りは純粋なプログラミングの経験値だけじゃなくて、ある程度のマネジメント力というヤツが必要なのかもしれませんね
プロジェクトのリーダーとかになったら、こういうのもキッチリ出来なきゃダメなんでしょうけど
まぁ、新社会人の僕はまず自分の事からですね(苦笑)

確認作業にかなり時間がとられるというのは研修でも痛感しましたw
でも実際の仕事となるとそれより更に、なんでしょうねきっと。
あんまり自分の感覚に頼り過ぎないように気をつけたいと思います。
♪僕たちは まだ森の中 抜け出そう 陽のあたる場所へ

katariya
記事: 11
登録日時: 11年前

Re: 【雑談?】作業時間の見積もりのコツ…と言うか方法は?

#6

投稿記事 by katariya » 11年前

こんなのがあったので参考までに。
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20111016007/

自分もかなり見積もりが下手でした。
それでその時見つけた方法が、「最遅と最短を常に出すやり方」でした。

最短は文字通り、一番最速で出来た時の見積もりです。すべてがうまくいったらこれくらいで終わるだろうという期間。
最遅は、プロとしてここまでに出来ないと超恥ずかしいという期間です。要は最低ラインですね。
んで、もしこの二つの見通しが最適ならば必ずその二つの平均値に結果のスケジュールが収束するはずという手法です。

もし、これがどちらかによってるのであれば、自分の力量や業務能力の認識があってないということになります。
それによって、再度スケジュールを見直していくという手法です。(早く終われば早く、遅く終わればより期間を取る)

そして、プロマネなどの上長には、最高と最低をどちらも伝えておくと、プロマネとしても動きやすいかなと思います。

たいちう
記事: 418
登録日時: 13年前

Re: 【雑談?】作業時間の見積もりのコツ…と言うか方法は?

#7

投稿記事 by たいちう » 11年前

どうして見積もりが外れるかというと「80対20の法則」のような考え方が判りやすいかと。

見積もりの段階で細部まで仕様を把握できていることは滅多にありません。
8割方把握できていれば上出来すぎる位です。
8割の部分について8時間で出来そうだから、全体で10時間位かな、
予備も含めて2人日と見積もっておこう等と考えがちです。

しかし8割の部分は判りやすい部分だったわけで、法則によると全体の2割の時間でしかなく、
結局全体で40時間かかってしまいました、という話です。
あくまでも考え方のヒントなので、数字は気にしないでください。


苦手な部分を後回しにしてしまう人が特に陥りやすいのではないでしょうか。
全体を考えずに細部を作り込んでしまう人とか。
エラー処理の実装に数倍の時間がかかるとか、経験を積んでいけば見積もりの精度も上がるでしょう。
但し、この世界にも時間管理や段取りの能力のない人は割と居ます。どうしようもないです。
また、熟練した人が見積もりを大きく外してしまう事も珍しいことではありません。

beatleさんと似ていますが、「楽観的に見積った工数の3倍」を指標にしていた事もありました。
見積った工数で仕事をさせてくれるとは限らないし、
逆に納期が与えられて進捗率を考え、今日中にここまでは実装しないと、とかの方が多いかな。

殆どの場合、毎回新しい問題に取り組んでいるので、見積もり通りに行く方が不思議というか、
よっぽど甘い見積もりで手を抜いて仕事をしているというか、、、愚痴です。

jay
記事: 314
登録日時: 13年前
住所: 大阪市
連絡を取る:

Re: 【雑談?】作業時間の見積もりのコツ…と言うか方法は?

#8

投稿記事 by jay » 11年前

>>katariyaさん
「最遅と最短を常に出すやり方」これ良さそうですね!

やり方が理にかなってる上に、最短の方を最初の「期限」と考えることで
〆切り効果で生産力も上がりそうです。

それに自分の能力を把握できるひとつの指標にもなりますしね
このやり方は使わせて貰いますね、ありがとうございます。



>>たいちうさん
むむぅ…。
深い…、というか実感がこもってますね

確かに言われてみれば最初に仕様書に目を通した時点でバッチリ把握できることってないですからね
全体をざっくり頭の中に入れておいて、いざその場所を実装するときになってもう1回目を通したら
結構面倒くさい指示があったり(これは見落とす僕が悪いかw)

見積もり通り進んで至って「仕様変更」という恐怖に遭遇することだってありますしね
プロの方から見ても「見積もり通りに行く方が不思議」と思えるなら、初めのうちは「ある程度は仕方ない」と割り切って
経験を積んで精度を上げて行くのが一番でしょうか

参考になるお話をありがとうございました



満足したので「解決」とします
皆様方、大変ためになるお話をありがとうございました!
♪僕たちは まだ森の中 抜け出そう 陽のあたる場所へ

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る