■ スクリーンショット( 実際の画面と多少異なります )
■ アプリ名
ピタゴラスイッチ??
■ 使ったお題
・ ピタゴラスイッチ
■ 開発環境
・ windows7 64bit,
・ DXライブラリ
・ ペイント
■ アプリ詳細
・ ピタゴラスイッチ.exeから起動し、Escで終了します。( 自動終了, ループは組んでません )
・ スペースキーで選択中ブロックを交換し、連鎖できるように組み替えます( 選択カーソルは見づらいです )
・ 縦または横が3ブロック以上同じ色になった時、連鎖が始まります。
・ 連鎖ごとに文字が表示され、「ピタゴラスイッチ!!」と表示されれば正規連鎖です。
※ 「ピタゴラスイッチ??」はおしいです。
※ 1度消えると操作は行えません。
■ 操作方法
スペース: 交換
Esc: 終了
■ プログラム
250行ぐらいなんで汚いので割愛()
■ アドバイスが欲しい点
列数無視で綺麗に連鎖で全消しできる、初期連鎖配列教えてください(´・ω・`)