ページ 1 / 1
Ultimateのホームページ「Napire」
Posted: 2010年12月30日(木) 22:40
by Ultimate
日記でも紹介しましたが、新デザインホームページNapireがほぼ完成しました。
Napire
HTMLの理解を深めて、その後CSSがなにも見ないである程度使いこなせる程度になったのでデザインを思いっきり変えてみました。
まだ一部のページは新デザインになってないですが、順次変更していきたいと思います。
よかったら見て感想お願いします。
相互リンクも受付してます。
Re: Ultimateのホームページ「Napire」
Posted: 2011年1月02日(日) 16:28
by kimuchi
こんにちは。
サイト拝見させていただきました。
タイトルのグラフィックが個人的に大好きです!
ページ全体のデザインバランスも、コンテンツも丁寧でとても良い感じだと思います。
(Webブラウザってこんなにあったんですね・・・)
ひとつ個人的に惜しいなと思ったのは、
メニューが周りに比べて浮いている様な気がしたことです。
特にマウスオーバーのときに、安っぽい印象を覚えました。
グラフィックコンテンツから見てもかなり技術をお持ちのようなので、
メニュー項目の画像を自作して、メニューを作ってみるのも良いかもしれません。
実は私もサイト運営者のはしくれなんですが、見習うところの多い良いサイトだと思います。
これからも頑張って下さい!
それでは長文失礼いたしました。
Re: Ultimateのホームページ「Napire」
Posted: 2011年1月08日(土) 21:17
by Ultimate
現在はHTMLの解説ページを作っているのですが、その合間に時間があったらメニューの画像を作ったりしたいと思います。
参考になるコメントありがとうございました。
Re: Ultimateのホームページ「Napire」
Posted: 2011年1月09日(日) 18:43
by Ultimate
ちょっとメニューなどのグラフィックを変えてみました!
だいぶきれいになったと思います。
Re: Ultimateのホームページ「Napire」
Posted: 2011年1月09日(日) 20:47
by kimuchi
再度拝見させていただきました。
メニュー綺麗ですね!グラデーションがページ背景ともマッチしてます。
実は初めにお訪ねしたときにメニューの位置がパッとわからなかったのですが、とてもわかりやすくなりました。
マウスオーバー時の画像は作成中でしょうか?完成を楽しみにしております。
HP作成講座も楽しませていただいています。
制作頑張ってください!
それでは失礼いたします。
Re: Ultimateのホームページ「Napire」
Posted: 2011年1月09日(日) 22:28
by Ultimate
これからオーバー時の画像を作成します。
感想本当にうれしいです。とても参考になります。
また、まだ作り始めたばかりのHP作成講座まで閲覧いただき、ありがとうございます。
僕は中学2年で、まだまだいろいろな面で初心者ですが、がんばっていきたいと思います。