ページ 11

ハーフブリッジインバータ

Posted: 2012年1月13日(金) 22:14
by 武田
ハーフブリッジインバータについて、三角波と正弦波の比較変調方式で、電流を制御するプログラムが学校から課題として出されました。高速スイッチングする電流波形をどのような制御法で制御すれば良いでしょうか?負荷はRL負荷で、スイッチにはIGBTを使います。質問だけで申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願いします。

Re: ハーフブリッジインバータ

Posted: 2012年1月14日(土) 07:27
by beatle
ハーフブリッジインバータ,比較変調方式,IGBTを知っている人が出現するまでゆっくり待つか,それらを分かりやすく説明するかしてください.
また,マイコンの種類に特化した話なのか,それともどんなマイコンにも当てはまる一般的な制御法の話なのかをはっきりしておくといいかもしれません.

Re: ハーフブリッジインバータ

Posted: 2012年1月14日(土) 15:25
by みけCAT
beatle さんが書きました:ハーフブリッジインバータ,比較変調方式,IGBTを知っている人が出現するまでゆっくり待つか,それらを分かりやすく説明するかしてください.
RL負荷もですね。

Re: ハーフブリッジインバータ

Posted: 2012年1月14日(土) 16:56
by non
C言語で作りたい部分はどこなのでしょうか?
三角波を発生させたい?
PWMを作りたい?
電流を一定にするためのフィードバック回路を作りたい?