ページ 11

C++言語 newするしない

Posted: 2012年1月04日(水) 01:30
by takumi@0832080.com
C++言語において、質問があります。もしかした変なこと言ってるかもしれません。

ローカルなクラス型変数( 例えばクラスHuman型の変数Hmanなど )。
これらを扱う時にnewするか、しないかを考えてしまいます。

プリミティブ型のローカル変数と違い、( 大きな配列のように )クラス型の変数メモリの消費が大きい可能性がある ので基本は動的確保ということなのですか?

Re: C++言語 newするしない

Posted: 2012年1月04日(水) 03:51
by takumi@0832080.com
javaと混同してました。解決とします。