ページ 11

3D時の背景色について

Posted: 2011年12月17日(土) 16:15
by えん
3Dモデルを使ったゲームを製作中なのですが、
背景(ステージ)を巨大な正方形で表現しようとしたところ
遠くの面が表示されないため、黒い部分が出てきてしまいます。
そこで背景色自体を変えてみようかと思ったのですが、
そのような関数がリファレンスページに見当たらなかったので質問させていただきました。

背景色を黒以外にする方法はありますでしょうか?

Re: 3D時の背景色について

Posted: 2011年12月17日(土) 16:21
by みけCAT
DXライブラリなら

コード:

int SetBackgroundColor( int Red, int Green, int Blue ) ;
という関数があります。
使用しているライブラリや言語、環境を教えてください。

Re: 3D時の背景色について

Posted: 2011年12月17日(土) 20:39
by えん
みけCAT さんが書きました:DXライブラリなら

コード:

int SetBackgroundColor( int Red, int Green, int Blue ) ;
という関数があります。
使用しているライブラリや言語、環境を教えてください。
使用しているのはDXライブラリ、C言語です。
教えていただいた関数を組み込んだところ、背景の色を変えることができました。ありがとうございました!

ちなみになのですが、SetBackgroundColorをDXライブラリのリファレンスページで調べたところ
その説明が乗っていなかったのですが、
もしかして「隠し関数」と呼ばれているものなのでしょうか?